武蔵野八幡宮と戦役記念碑

2005年1月9日 撮影
武蔵野八幡宮
2023年5月27日 撮影
武蔵野八幡宮は、吉祥寺駅から歩いてすぐの五日市街道沿いにある。住所は吉祥寺東町1丁目1番地。少し遅いが、初詣に訪れた。
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(2560×1740 ピクセル, 1971 Kbyte)
武蔵野八幡宮
2005年1月9日 撮影
2001年(平成13年)に新しい大鳥居が完成した。
以前の鳥居は、貫(ぬき)までの高さが3メートル弱で、秋祭りの際に大御輿を担ぎ出すときに中腰にならなければならなかった。が、新しい大鳥居は4.5メートルと、余裕で通過できるようになった。
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(960×1280 ピクセル, 531 Kbyte)
武蔵野八幡宮
2023年5月27日 撮影
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(1920×1300 ピクセル, 1442 Kbyte)
武蔵野八幡宮
2023年5月27日 撮影
武蔵野八幡宮は、789年(延暦8年)、坂上田村麿が大分の宇佐八幡宮をこの地に勧請したのがはじまりと伝えられている。
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(2560×1704 ピクセル, 1580 Kbyte)
武蔵野八幡宮
2005年1月9日 撮影
江戸時代になると、4代将軍・徳川家綱の治政に起きた明暦の大火(1657年)の後、戸小石川水道橋外吉祥寺の住民が移住し吉祥寺村が開村したとき、村の鎮守として、1661年(万治4年)に創建された。
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(1280×960 ピクセル, 468 Kbyte)
武蔵野八幡宮
2023年5月27日 撮影
祀られているのは、誉田別命 (ほんだことわけのみこと) 比売大神 (ひめのおおかみ) 大帯比売命 (おおたらしひめのみこと) である。武蔵野吉祥七福神の大国様も祀られている。

狛犬は、1813年(文化10年)創建の石造りの鳥居と一対になっている。
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(1129×1920 ピクセル, 1027 Kbyte)
武蔵野八幡宮
2023年5月27日 撮影
大晦日の夜中から元日の朝にかけて、近隣住民がお参りに訪れ賑わう。また、節分など行事があるときには境内に焼きそばなどの屋台が並ぶ。

爆竜戦隊アバレンジャー」第24話「アバレ女子高生!ありえな~い」(2003年8月10日放映)で、エヴォリアンの幹部とアバレンジャーが闘うシーンのロケに使われた。
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(1142×1920 ピクセル, 1054 Kbyte)
戦没記念碑-武蔵野八幡宮
2023年5月27日 撮影
五日市街道と吉祥寺通りが交わる交差点に接していながら、境内は厳かで、まるで別世界にいるような気がする。

大鳥居の外には巨大な戦役記念碑が建っている。
日清・日露戦争の記念碑であることが、歴史を感じさせる。
戦没記念碑-武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(1308×1920 ピクセル, 1008 Kbyte)
武蔵野八幡宮
2023年5月27日 撮影
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(1920×1357 ピクセル, 970 Kbyte)
武蔵野八幡宮
2023年5月27日 撮影
御神木のキハダの木は、幹周り2.22メートル、樹高約19メートルの巨木で、東京都の天然記念物に指定されている。
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(1608×3840 ピクセル, 3763 Kbyte)
武蔵野八幡宮
2023年5月27日 撮影
拝殿右手前の境内社に三島・出雲・大鳥・厳島・稲荷・須賀・疱瘡の七社が祀られている。
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(1920×1477 ピクセル, 1523 Kbyte)
武蔵野八幡宮
2023年5月27日 撮影
11月になると酉の市で賑わいをみせる。
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1677 Kbyte)
武蔵野八幡宮
2023年5月27日 撮影
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(1920×1264 ピクセル, 1346 Kbyte)
武蔵野八幡宮
2023年5月27日 撮影
武蔵野八幡宮の大きな写真大きな写真
(1920×1227 ピクセル, 1235 Kbyte)

交通アクセス

吉祥寺駅~武蔵野八幡宮: 644メートル(徒歩で約8分、車で約1分)
行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:武蔵野八幡宮

周辺地図

参考サイト

(この項おわり)
header