博多南駅で歴代の新幹線を見る

2008年7月27日〜28日撮影
博多総合車両所 - 博多南駅
大きな写真大きな写真
(4666×1020 ピクセル, 1929 Kbyte)
博多総合車両所 - 博多南駅
大きな写真大きな写真
(2560×823 ピクセル, 1012 Kbyte)
博多総合車両所 - 博多南駅
大きな写真大きな写真
(2560×994 ピクセル, 1105 Kbyte)
博多総合車両所 - 博多南駅
博多南駅(福岡県春日市大字上白水柏田743)は、1990年(平成2年)4月、東海道・山陽新幹線の博多総合車両所の構内にオープンしたJR西日本の駅である。
博多総合車両所 - 博多南駅の大きな写真大きな写真
(1920×1406 ピクセル, 1058 Kbyte)
博多総合車両所は新幹線の車両基地となっており、初代の0系から最新のN700系まで、さまざまな新幹線車両を見ることができる。引退した922系ドクターイエローも留置されていた。

JR西日本は、2016年(平成28年)5月から博多総合車両所の団体施設見学を定期的に受け入れると発表した。車両洗浄の様子を見たり、運転台をシミュレーターで体験したりできる。小学生など向けの90分コースと、工場内の見学もある120分コースがある。
以前から、一般公開イベントを開催している。
博多南駅
毎年7月に、博多総合車両所で「サマーファミリーフェア」というイベントが催されており、鉄道車両部品販売やドクターイエローの見学会が行われる。

山陽新幹線・博多駅~博多南駅間は博多南線と呼ばれ、博多総合車両所への回送のために建設された。その後、博多南駅周辺の春日市がベッドタウンとして開発されていくのだが、交通網の整備が遅れていた。そこで、山陽新幹線の回送列車を通勤電車として活用しようという案が浮上した。地元とJR西日本は協議を重ね、1990年(平成2年)に博多南線・博多南駅の完成にこぎ着けた。
博多南駅の大きな写真大きな写真
(1440×1920 ピクセル, 801 Kbyte)
ドクターイエロー関連
乗車券 - 博多南駅
博多南線は在来線扱いとなっており、乗車するためには特別に設定された特急料金100円(全席自由席)と乗車券190円の合計290円で乗車することができる。新幹線だから往復切符(左写真)も買えてしまう。
今回の旅行では周遊きっぷ「九州ゾーン」を利用したのだが、博多南線と九州新幹線では利用できない。博多駅の新幹線券売機で290円の切符を買った。
改札口 - 博多南駅
博多南駅は、開業から年々利用客が増え、2004年(平成16年)には1日の乗降客が1万2000人を超えた。改札口もホームも1つしかないため、朝の通勤ラッシュの時間帯には、改札の外まで列ができている。
博多南線と博多南駅はJR西日本の所有だが、博多南駅の業務はJR九州に委託されている(2010年に委託を解消しJR西日本の直営駅となった)。朝夕は1時間に数本、昼間は1本というローカル線だ。
改札口 - 博多南駅の大きな写真大きな写真
(1600×1458 ピクセル, 834 Kbyte)
方向幕 - 博多南駅
博多終点の新幹線「こだま」の何本かは、方向幕を「博多南」に切り換え、博多南線に入る。
営業速度は時速約80キロと新幹線としてはノロノロ運転だが、バスで1時間かかる距離を約10分で結ぶ。
方向幕 - 博多南駅の大きな写真大きな写真
(1920×1440 ピクセル, 849 Kbyte)
2011年(平成23年)3月12日に九州新幹線が全線開通したが、博多駅と博多総合車両所分岐点の間は九州新幹線との共用区間として残された。ダイヤも、休日朝の上りが2本削減されただけにとどまった。

交通アクセス

【鉄道】
  • 博多駅から約10分
【バス】
  • 西鉄大橋駅から約30分

近隣の情報

(この項おわり)
header