恋し浜駅でホタテ絵馬に願いを込めて

2014年8月19日 撮影
恋し浜駅
恋し浜駅(岩手県大船渡市三陸町綾里字小石浜)は、三陸鉄道・南リアス線の駅で、1985年(昭和60年)10月に開業した無人駅である。
恋し浜駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1439 Kbyte)
恋し浜駅
開業当初は小石浜駅だったが、地元で直販されているホタテのブランド名「恋し浜」にちなんで、2009年(平成21年)7月に駅名を恋し浜駅に変更した。

駅名標には、開業時、地元の人が詠んだ短歌が掲げられている。
恋し浜駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1266 Kbyte)
恋し浜ホタテの絵馬 - 恋し浜駅
小さな駅舎の中には、まるでホタテの養殖場のようだ。恋し浜ホタテの貝殻が絵馬として使われ、恋愛成就から復興祈願まで、駅舎いっぱいに吊り下げられている。

恋し浜駅は高台にあり、東日本大震災による津波を免れたが、2013年(平成25年)4月の再開まで1年半にわたって列車が来なくなった。その間も、運行再開を願う人々によりホタテ絵馬が数多く奉納された。
恋し浜ホタテの絵馬 - 恋し浜駅の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1203 Kbyte)
恋し浜駅
三陸鉄道・南リアス線は、ほとんどの区間がトンネルになっており、海が見える場所は駅の近くに限られている。

三陸鉄道の社員キャラクター「鉄道ダンシ」の一人、恋し浜レンが駅名変更に一役買っていたことになっている。2012年(平成24年)4月1日に入社。同日は、三陸鉄道・北リアス線の田野畑 - 陸中野田間運行再開記念式典が行われた。
恋し浜駅の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1461 Kbyte)
三陸鉄道・南リアス線
恋し浜駅から甫嶺 (ほれい) 駅へ向かう途中、海が見える。ここでも津波対策の護岸工事が行われている。
三陸鉄道・南リアス線の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1124 Kbyte)
三陸鉄道・南リアス線
三陸鉄道・南リアス線の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1074 Kbyte)
三陸鉄道・南リアス線
甫嶺駅と三陸駅の間。津波で流出した路盤が再整備されている。

三陸鉄道・南リアス線では、津波による路盤崩壊や冠水などが247箇所に及んだ。
三陸鉄道・南リアス線の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1148 Kbyte)
三陸駅 - 三陸鉄道・南リアス線
三陸駅の山側には巨大な橋脚がそびえる。
八戸と仙台を繋ぐ自動車専用道路、通称「復興道路」の工事現場だ。総延長は359kmにもなる。
三陸駅 - 三陸鉄道・南リアス線の大きな写真大きな写真
(1920×1272 ピクセル, 1105 Kbyte)
恋し浜レン - 恋し浜駅
震災復興を象徴する三陸鉄道を支えるという設定で、2012年(平成24年)4月、鉄道ダンシが入社した。
実家が漁師で釣りが趣味の 恋し浜レンと、実家が酪農家で乳製品やワインが好きな田野畑ユウの2人。
それぞれ、恋し浜駅と田野畑駅で、駅務や営業、三陸復興にかかわる業務を担当する。イラストはカズキヨネさん。
恋し浜レン - 恋し浜駅の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 713 Kbyte)
三陸鉄道 関連

交通アクセス

行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:恋し浜駅

近隣の情報

(この項おわり)
header