龍飛崎には全国唯一の階段国道がある

2018年8月27日 撮影
龍飛埼灯台 - 龍飛崎
龍飛埼灯台
龍飛崎 (たっぴざき) (青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜)は、津軽半島の最北端に突き出た岬で、津軽国定公園の一部となっている。

1932年(昭和7年)に点灯した龍飛埼灯台は高さ13.7メートルと背が低いが、海面からの高さは120メートルもある。
龍飛埼灯台 - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(1833×2560 ピクセル, 1453 Kbyte)
青函トンネル記念館
青函トンネル記念館
青函トンネル記念館(青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜99番地)を出て、龍飛崎方面へ向かう。
渡海三角点 - 龍飛崎
渡海三角点
この渡海三角点は、青函トンネルの龍飛側の測量基準点となったものである。
全長53.85kmという世界最長の海底トンネルを計画通りに掘削し、貫通させるために、地球の丸みを計算に入れた高度な測量が求められた。
渡海三角点 - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1164 Kbyte)
展望台 - 龍飛崎
展望台
1983年(昭和58年)1月の先進導坑貫通では、距離2cm、上下20cm、左右64cmという僅かな誤差で出会うことができた。

展望台。
龍飛崎
龍飛崎
北方の龍飛埼灯台を望む。右側の建物は龍飛崎温泉・ホテル龍飛である。
龍飛崎の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1535 Kbyte)
青函トンネル殉職者慰霊碑 - 龍飛崎
青函トンネル殉職者慰霊碑
青函トンネル殉職者慰霊碑――34名の殉職者の魂を鎮めるために建立された。
青函トンネル殉職者慰霊碑 - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1409 Kbyte)
津軽海峡冬景色歌謡碑 - 龍飛崎
津軽海峡冬景色歌謡碑
津軽海峡冬景色歌謡碑は、石川さゆりの名曲「津軽海峡・冬景色」の歌謡碑である。ボタンを押すと「♪ごらんあれが竜飛岬北のはずれと…」と2番の歌詞が流れる。名曲の世界がここにある。
津軽海峡冬景色歌謡碑 - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 965 Kbyte)
アジサイロード - 龍飛崎
アジサイロード
三厩駅から龍飛崎までの15kmはアジサイロードと呼ばれ、本州最北限のあじさいが咲き乱れる。冷涼な気候のため、見ごろが7~9月と長いのが特徴。岬周辺にも数多く自生している。
アジサイロード - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 2998 Kbyte)
遊歩道 - 龍飛崎
遊歩道
龍飛崎には遊歩道が整備されている。
海に下りることもできるが、強風の時は注意が必要だ。
遊歩道 - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1077 Kbyte)
風力発電 - 龍飛崎
風力発電
青函トンネル記念館を振り返ったところ。
龍飛崎の年間平均風速は毎秒10メートルにもなる。1992年(平成4年)、東北電力がNEDOと共同で4種類11台の小型の風力発電装置(合計発電容量3,375kW)を建設し、竜飛ウィンドパークとして風力発電実証研究を行った。
風力発電 - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1903 Kbyte)
風力発電 - 龍飛崎
風力発電
老朽化で2007年(平成19年)3月に実証実験を終了し、風力発電装置も解体され、外ヶ浜町と第三セクター津軽半島エコエネに譲渡された。2010年(平成22年)、2基の大型風力発電装置合計発電容量3,350kW)が建設された。
風力発電 - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1830 Kbyte)
階段国道 - 龍飛崎
階段国道
階段国道は、国道339号の一部で、龍飛埼灯台と竜飛漁港バス停の間388.2メートルを362段の階段で結ぶ。
階段国道 - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1561 Kbyte)
階段国道 - 龍飛崎
階段国道
国道指定された階段は、ここだけである。歩行者専用。冬期は通行できなくなる。

坂道の中腹に中学校、上に小学校があり、もともと生活道路として階段があった。1974年(昭和49年)、道路整備のために国道指定された際、この区間も組み込まれることになった。
階段国道を上りきったところから、さらに龍飛埼灯台へと通じる道は階段町道(当時は村道)として残っている。
階段国道 - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 770 Kbyte)
階段国道 - 龍飛崎
階段国道
あじさいに囲まれた眺めの良い階段国道であるが、高低差は70メートルあり、下るのはともかく、上るのはかなりしんどい。

国道指定後も、この区間の改良だけは手つかずのまま時間が経過し、やがて、階段国道として有名になり、観光客が多く訪れるようになったという。
階段国道 - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1795 Kbyte)
階段国道 - 龍飛崎
階段国道
現在、外ヶ浜町にとっては最も観光入込客数の多い地点となっており、2013年(平成25年)には184,875人が訪れたという。

階段はここまでなのだが、この先、民家の軒下を通るようにして龍飛漁港まで延びている。赤ブロックで舗装され、国道標識も掲げられているが、私道にしか見えない。
階段国道 - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(1280×1920 ピクセル, 1320 Kbyte)
龍飛漁港 - 龍飛崎
龍飛漁港
龍飛漁港。
龍飛漁港 - 龍飛崎の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1143 Kbyte)

交通アクセス

【鉄道+バス】
  • 三厩駅から外ヶ浜町循環バス龍飛行き乗車(所要時間30分)、終点下車
【自動車】
  • 東北自動車道「青森I.C.」から国道7号で津軽方面へ進み、新城大橋を渡り国道280号へ左折。津軽海峡、龍飛崎で案内板に従い現地へ。青森I.C.から約80km
龍飛埼 関連

参考サイト

近隣の情報

(この項おわり)
header