header

絵日記 - 2020年

 icon 来宮駅はトロピカルな洋風駅舎
 icon 波浮港・地層切断面・大島町役場
 icon 泉津の切り通しはラピュタのよう
 icon 三原山の山頂火口と三原神社
 icon 野田浜の日没
 icon 大島空港は東京・調布、および三宅島・利島を結ぶ
 icon 岡田港は伊豆大島の北東にある港
 icon 竹芝桟橋には伊豆諸島・父島行きの船が発着
 icon 東京スカイツリーから見る夜景
 icon 虎ノ門ヒルズは4つの超高層ビルを抱え、地下鉄と直結
 icon 大和八木駅で橿原線と大阪線が交差
 icon 大さん橋国際船客ターミナルは2002年オープン
 icon 新島港から地内島を望む
 icon 横浜ベイブリッジは平成元年に開通
 icon 品川駅から見る夜景
 icon ペリー記念館・ペリー上陸記念碑
 icon 横須賀諏訪神社は酉の市が有名
 icon 戦艦三笠は世界三大記念艦
 icon 吐竜の滝で紅葉狩り
 icon 清里聖アンデレ教会とポール・ラッシュと高原野菜
 icon 東沢橋で紅葉狩り
 icon 初鹿野諏訪神社の御神木を疎かにすると祟る
 icon 甘利山からの夜景と冬の大三角
 icon 榛名神社は奇岩・御姿岩を御神体とする
 icon 榛名湖と榛名富士山神社
 icon 伊香保温泉・伊香保神社は万葉集に登場
 icon 旧国鉄長野原線太子駅は戦後復興を鉄鉱石の輸送で支えた
 icon 万座温泉・万座空噴・毛無峠・小串鉱山・湯峰公園
 icon 日本国道最高地点は標高2,172メートル
 icon 武蔵野坐令和神社はCOOL JAPANの聖地
 icon 久留里駅の駅舎は開業時のもの
 icon 亀山ダムでは釣りが盛ん
 icon 養老渓谷は紅葉と温泉スポット
 icon 房総中央鉄道館は千葉県最大の鉄道館
 icon ポッポの丘で懐かしい車両たちに出会う
 icon ちはら台駅は京成電鉄千原線の終着駅
 icon 高輪ゲートウェイは国際交流拠点の玄関口
 icon 井の頭公園の桜〜コロナ禍の中、サクラで癒やされる
 icon 大井車両基地に整然と並んだ東海道新幹線
 icon 東京ゲートブリッジのライトアップは太陽光発電利用
 icon 浮島の工場夜景
 icon 諏訪大社は4つの社からなる
 icon 木曽川と水力発電
 icon 寝覚の床と浦島太郎伝説
 icon 富士山と富岳風穴
 icon ほったらかし温泉は富士山が見える絶景温泉
 icon チバニアンは一番新しい地磁気逆転の記録
 icon 弘文洞跡と共栄・向山トンネル
 icon 飯給駅には世界一広いトイレがある
 icon 上総鶴舞駅は国の登録有形文化財
 icon 野島崎灯台は房総半島最南端
 icon 赤山地下壕跡は太平洋戦争末期の防空壕
 icon 沖ノ島公園は関東大震災で陸続きに
 icon 鋸山の日本寺には国内最大の大仏
 icon 富津岬と要塞島・第一海堡
 icon 九十九里浜は日本最大級の砂浜海岸
 icon 大室山はお椀の形をしたスコリア丘
 icon 西村京太郎記念館のジオラマで事件が
 icon 芦ノ湖から富士山を望む
 icon 大瀬崎から富士山を望む
 icon 飯山駅は雄大な大地と伝統美を感じさせる駅
 icon 下灘駅は鉄道写真の撮影名所
 icon 松山駅は、坊っちゃん、マドンナと道後温泉の駅
 icon しまなみ海道は自転車道が併走
 icon 大観覧車「くるりん」から松山市の夜景を眺める
 icon 八王子駅は変化を続ける
 icon 待乳山聖天は大根まつりで有名
 icon 言問橋と東京スカイツリー
 icon 銀座線渋谷駅がリニューアルオープン
 icon 徳山駅に隣接する徳山駅前図書館にはスタバがある
 icon 錦帯橋は現代物理学にかなった強度を誇る
 icon 岩国城で初日の出
 icon 厳島神社に初詣

戻る