RFID

無線ICタグ

意味

RFID = 無線ICタグ
無線ICタグ。日本でも「RFID」と書くことが一般的になってきた。

電波を用いてRFタグのデータを非接触で読み書きするシステムのこと。バーコードでの運用では、レーザなどでタグを1枚1枚スキャンするのに対し、RFIDの運用では、電波でタグを複数一気にスキャンすることができる。電波が届く範囲であれば、タグが遠くにあっても読み取りが可能だ。

例文

Starting in early 2006, the U.S. Department of State will begin issuing passports with 64-kilobyte RFID (radio frequency identification) chips that will contain the name, nationality, gender, date of birth, and place of birth of the passport holder, as well as a digitized photograph of that person.
米国国務省は、パスポート所有者のデジタル化した顔写真と同様に、名前、国籍、性別、生年月日、誕生場所を含む64キロバイトのRFID(無線ICタグ)チップを備えたパスポートを2006年初頭から発行し始めるでしょう、

参考サイト

(この項おわり)
header