西暦1945年 - 長編アニメ「桃太郎 海の神兵」公開

戦意高揚映画としてのアニメの始まり
1945年(昭和20年)4月12日、日本の長編アニメーション「桃太郎 海の神兵」が公開される。

海軍による戦意高揚映画として制作された。猿や犬、熊、キジたちが桃太郎隊長の指揮下で南方の鬼ケ島を制圧する物語。
監督は瀬尾光世。音楽に古関裕而、作詞にサトウハチローらが参加している。上映時間は74分(全9巻)。製作費は27万円(現在の4億円)だった。
上映された大阪松竹座では、後の日本のアニメを牽引することになる手塚治虫も見ていたという。

カンヌで上映

2016年(平成28年)5月13日、カンヌ国際映画祭のクラシック部門で、「桃太郎 海の神兵」のデジタル修復版が上映された。

上映に先立ち、松竹の高橋敏弘取締役が「国策映画ではありますが、手塚治虫を始め、後のアニメ作家に大きな影響を与えた歴史的作品だと思っています」とあいさつ。修復に携わったIMAGICAの中村謙介さんは「裂け目のひどい箇所の修復には1秒の映像に3時間かかったこともありました」「70年前、当時の人々が劇場で見たであろうイメージを再現しました。1945年(昭和20年)の日本に思いをはせて見てほしい」と壇上から呼びかけた。

上映中、桃太郎軍に攻められる鬼たちの中にポパイそっくりの白人兵士がいる場面などでは、欧米の観客も屈託のない笑い声を上げていたという。

この時代の世界

1825 1875 1925 1975 2025 1945 長編アニメ「桃太郎 海の神兵」公開 1941 1945 太平洋戦争 1920 国際連盟の創設 1937 盧溝橋事件 1936 二・二六事件 1932 五・一五事件 1931 満州事変 1928 張作霖爆殺事件 1934 日米親善野球 1928 昭和天皇、即位の大礼 1927 昭和金融恐慌 1927 日本初の地下鉄 1925 ラジオ放送開始 1925 普通選挙法成立 1923 関東大震災 1918 シベリア出兵 1884 1943 山本五十六 1884 1948 東条英機 1868 1952 岡田啓介 1884 1948 近衛文麿 1894 1952 豊田喜一郎 1909 1948 太宰治 1917 1944 沢村栄治 1916 1957 ヴィクトル・スタルヒン 1883 1959 鳩山一郎 1940 杉原千畝が難民にビザ発給 1946 日本国憲法の公布 1950 1953 朝鮮戦争 1952 サンフランシスコ講和条約 1906 1967 愛新覚羅溥儀 1906 1946 婉容 1909 1953 文繡 1914 1987 嵯峨浩 1927 上海クーデター 1927 航空機による大西洋横断 1941 1945 太平洋戦争 1934 日米親善野球 1895 1948 ベーブ・ルース 1903 1941 ルー・ゲーリッグ 1928 ディズニーアニメにミッキーマウス登場 1874 1964 フーヴァー 1882 1945 フランクリン・ルーズベルト 1930 冥王星の発見 1929 暗黒の木曜日 1945 国際連合が発足 1946 ユネスコが発足 1948 ベルリン封鎖 1939 1945 第二次世界大戦 1928 ファシスト党による一党独裁 1883 1945 ムッソリーニ 1934 ヒトラー総統の登場 1889 1945 アドルフ・ヒトラー 1918 トゥーレ協会結成 1923 ミュンヘン一揆 1900 1945 ハインリヒ・ヒムラー 1859 1941 ヴィルヘルム2世 1919 ベルサイユ条約 1920 国際連盟の創設 1927 航空機による大西洋横断 1889 1951 ウィトゲンシュタイン 1918 シベリア出兵 1914 1918 第一次世界大戦 1916 「一般相対性理論」の発表 1879 1955 アルバート・アインシュタイン 1885 1962 ニールス・ボーア 1887 1961 エルヴィン・シュレーディンガー 1901 1954 エンリコ・フェルミ 1900 1958 ヴォルフガング・パウリ 1935 シュレーディンガーの猫 1936 スペイン内戦 1937 ヒンデンブルク号の爆発 1938 ミュンヘン協定 1962 ベルリンの壁建設 1879 1940 トロツキー 1879 1953 スターリン 1917 二月革命 1917 十月革命 1881 1938 ムスタファ・ケマル 1869 1948 ガンジー 1897 1945 チャンドラ・ボース 1931 ガンジー・アーウィン協定 1881 1959 アーウィン 1947 1948 第一次インド・パキスタン戦争 1946 1954 第一次インドシナ戦争 Tooltip
(この項おわり)
header