西暦1990年 - 湾岸戦争

イラクがクエート侵攻
湾岸戦争
1990年8月2日、突如、イラク軍の大戦車部隊が国境を越えクウェートへ侵攻した。6時間後には首都クェート・シティを制圧し、イラク軍はあっというまにクェート全域を占領した。

この戦争は、サダム・フセイン大統領が率いるイラクが、ペルシャ湾への出口を求め、同じイギリスの植民地であったクェートを取り込もうとしたことから、湾岸戦争と呼ばれるようになる。
国連の安全保障理事会は、即座にイラク軍の無条件撤退を求めた決議を採択した。
国連加盟国はイラクに対する経済制裁などを行ったものの、イラク軍は撤退期限である1991年1月15日になってもクェートから撤退しなかった。
アメリカのブッシュ大統領は各国に軍事協力を求め、多国籍軍を組織した。そして1月17日から、イラクに大規模な空爆をしかけた。
1ヶ月以上にわたる空爆によりイランの情報網や補給路を徹底的に叩いたうえで、多国籍軍は2月24日、地上戦に入った。地上戦開始からわずか100時間でイラク軍はクェートから無条件で撤退した。

湾岸戦争は、アメリカで「ニンテンドーウォー」と呼ばれている。アメリカ軍の空爆の様子やミサイルに取り付けられたカメラが、イラク軍の標的に正確に命中する様子が映像で次々に公開され、それがまるでテレビゲームのようであったことから、この名が付いた。
イラクのスカッドミサイルが、アメリカ軍が配備した迎撃ミサイル・パトリオットによって撃墜される様子も放送され、戦場はハイテク戦争となっていた。
また、アメリカ、ソ連、イラクの関係者はCNNの衛星中継を見ており、テレビ戦争という一面もあった。

この時代の世界

1875 1900 1925 1950 1975 2000 2025 1990 1991 湾岸戦争 1937 2006 サダム・フセイン 2003 イラク戦争 1957 2011 オサマ・ビン・ラディン 1979 1989 イラン革命 1979 1989 ソ連のアフガニスタン侵攻 1957 2011 オサマ・ビン・ラディン 1911 2004 レーガン 1955 2011 スティーブ・ジョブズ 1943 2005 ジェフ・ラスキン 1920 1992 アイザック・アシモフ 1934 1996 カール・セーガン 1979 スリーマイル島原子力発電所事故 1965 1975 ベトナム戦争 1998 iMac発売 2001 9.11全米同時多発テロ 1989 ベルリンの壁崩壊 1917 2008 アーサー・C・クラーク 1986 チェルノブイリ原子力発電所事故 1914 1984 アンドロポフ 1911 1985 チェルネンコ 1931 2007 エリツィン 1989 天安門事件 1904 1997 鄧小平 1921 2008 華国鋒 1915 1989 胡耀邦 1919 2005 趙紫陽 1966 1976 文化大革命 1985 日本航空123便墜落事故 1982 PC-9801発売 1942 2007 戸坂馨 1976 ロッキード事件 1918 1993 田中角栄 1907 1988 三木武夫 1905 1995 福田赳夫 1911 2004 鈴木善幸 1922 1998 宇野宗佑 1924 2000 竹下登 1975 1976 沖縄国際海洋博覧会 1928 1989 手塚治虫 1995 阪神・淡路大震災 1995 地下鉄サリン事件 Tooltip
(この項おわり)
header