JR西日本 183系は1972年デビューの特急形電車

2013年春のダイヤ改正でJR西日本から消えた

目次

特急「北近畿」

特急「北近畿」183系
2003年10月23日 新大阪駅 写真:パパぱふぅ
183系電車は1972年(昭和47年)にデビューした。
特急「北近畿」183系は1986年(昭和61年)にデビューした。不要となった485系の交流機器を取り外し、改造したものである。
最高速度は120km/h。
特急「北近畿」183系の大きな写真大きな写真
(1280×1154 ピクセル, 538 Kbyte)
特急「北近畿」183系
2006年7月5日 新大阪駅 写真:パパぱふぅ
先頭車両の一方がパノラマ車両に改造されている。

JR西日本は、2013年(平成25年)春のダイヤ改正で、183系を廃車にすることを発表している。
特急「北近畿」183系の大きな写真大きな写真
(957×1280 ピクセル, 439 Kbyte)

特急「はしだて」

特急「はしだて」183系
2003年11月25日 京都駅 写真:パパぱふぅ
特急「はしだて」は、1994年(平成6年)3月、京都~天橋立間の電化に伴い183系が投入された。

スタイルは485系に似ているが、183系は直流区間専用である。
混雑時もスムーズに乗降できるよう、普通車は出入り口が1両に2カ所ずつある。それまでの特急形車両は出入り口が1カ所だったので、初めてのデザインだった。
特急「はしだて」183系の大きな写真大きな写真
(1280×1260 ピクセル, 536 Kbyte)

特急「まいづる」

特急「まいづる」183系
2004年2月19日 京都駅 写真:パパぱふぅ
特急「まいづる」 183系は、1999年(平成11年)、舞鶴線綾部~東舞鶴間の電化に伴いデビューした。また、小浜線の電化に伴い、2003年(平成15年)からは季節運転ながら小浜線まで入っている。
特急「まいづる」183系の大きな写真大きな写真
(1206×1280 ピクセル, 469 Kbyte)
(この項おわり)
header