水のバス見学会

2004年8月22日 撮影

武蔵野市第一浄水場

武蔵野市第一浄水場
水のバス見学会の集合場所は武蔵野市第一浄水場(東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目11-46)です。
井戸水 - 武蔵野市第一浄水場
左は武蔵野市が水中ポンプを使って汲み上げている井戸水で、次亜塩素酸ナトリウムというお薬を入れます。
水道水 - 武蔵野市第一浄水場
左は東京都からの水道水です。東京都の水にはお薬が入れてあります。そして、東京都の水と混ぜます。混ぜたら、ポンプでご家庭やマンションや学校へ届けます。

(パパぱふぅ)武蔵野市は、上水道のうち20%を東京都水道局から分水を受けている。都内で独自水源をもっているのは、武蔵野市と、昭島市、羽村市、檜原村のみである。

東京都水の科学館

東京都水の科学館
バスに乗って、お台場の 東京都水の科学館(東京都江東区有明2-4-1)へ行きました。
海が見える広い公園でお昼を食べました。

東京都水道歴史館

水圧計 - 東京都水道歴史館
バスに乗って、御茶ノ水と水道橋の間くらいにある 東京都水道歴史館(東京都文京区本郷二丁目7番1号)へ行きました。
昔の水道が展示されています。
共同水栓 - 東京都水道歴史館
黄色いのは消火栓です。黒いのは共同水栓です。
江戸時代の水道 - 東京都水道歴史館
江戸時代の水道です。木でできていました。穴が空いています。
【文:こぱふぅ
【写真:ままぱふぅ
(この項おわり)
header