お台場のホテル グランドニッコー東京 台場(旧・ホテルグランパシフィック LE DAIBA)、大江戸温泉物語(2021年9月5日閉館)などに停車する。
車体ドア部分に描かれている「吉祥ベジ福神」は、武蔵野商工会議所創立60周年(平成22年)を記念し、地域活性化のために考案されたキャラクターだ。
だいこん(福禄寿)、とうがらし(弁財天)、ピーマン(大黒様)、ナス(布袋様)、タマネギ(恵比寿様)、キャベツ(寿老人)、ウド(毘沙門天)からなる。
地元の小・中学生から寄せられた応募作品127点の中から優秀作品10点が選考され、優秀作品のアイデアをもとにプロのデザイナーが5つのキャラクターデザイン案を作成。最終的にキャラクター審査会で決定したものである。
だいこん(福禄寿)、とうがらし(弁財天)、ピーマン(大黒様)、ナス(布袋様)、タマネギ(恵比寿様)、キャベツ(寿老人)、ウド(毘沙門天)からなる。
地元の小・中学生から寄せられた応募作品127点の中から優秀作品10点が選考され、優秀作品のアイデアをもとにプロのデザイナーが5つのキャラクターデザイン案を作成。最終的にキャラクター審査会で決定したものである。
(この項おわり)
11月9日までの1か月半で利用者数は600名。関東バスは、年末から年明けにかけては1000名の利用者数を見込んでいる。