
2008年7月27日 博多駅 写真:こぱふぅ

(1920×928 ピクセル, 698 Kbyte)

2016年3月21日 スペースワールド駅 写真:こぱふぅ

沿線の海をイメージしたという、ブルーメタリックの外観をもつ。

「S」の文字が印象的なトレインマーク。スーパーマンの胸のマークに似ている。

「S」の文字が印象的なトレインマーク。スーパーマンの胸のマークに似ている。

内装は、JR九州お得意のフローリング床だ。座席シートは号車毎に色が異なる。登場当初は原色で彩られていたが、落ち着いたデザインに替わっている。
また、動物の耳をイメージした形状の可動式ヘッドレストを採用し、「楽しさ」を表現したものとなっている。
また、動物の耳をイメージした形状の可動式ヘッドレストを採用し、「楽しさ」を表現したものとなっている。

このヘッドレストをイメージしたと思われるトレインマークが、こちら。

乗降デッキはオープンスペースになっており、一部の号車にはブルネル賞受賞理由となった動く彫刻がある。
(この項おわり)