特急「雷鳥」

2004年2月9日 大阪駅 写真:パパぱふぅ
特急「北越」

2012年8月6日 天満踏切(谷浜~有間川駅間) 写真:こぱふぅ
北越は、金沢駅~新潟駅間を北陸本線・信越本線経由で運行する特急列車で、1970年(昭和45年)3月に定期運行を開始した。

2012年8月6日 天満踏切(谷浜~有間川駅間) 写真:こぱふぅ
本車両は、1996年(平成8年)から2001年にかけて、JR東日本がリニューアルを行ったものである。
外板塗装を変更し窓を大型化したことで、オリジナルの485系から大きくイメージが変わっている。
外板塗装を変更し窓を大型化したことで、オリジナルの485系から大きくイメージが変わっている。
(この項おわり)
特急「雷鳥」は、立山連峰に生息する天然記念物「ライチョウ」から名付けられた。