
2011年12月16日 喜多見駅 写真:こぱふぅ
小田急電鉄 30000形電車は、1996年(平成8年)にデビューした6代目のロマンスカーである。EXEは "Excellent Express" の略。
大きな写真

(2560×1920 ピクセル, 2031 Kbyte)

2017年2月24日 渋沢駅~開成駅間 写真:こぱふぅ
全長200メートルの10両編成で定員588名と、従来のロマンスカーに比べ大幅な定員増を達成した。

2011年12月16日 百合ヶ丘駅付近 写真:こぱふぅ
これは、ロマンスカーが観光目的だけでなくビジネスの足として定着しているためで、多様なニーズに応えられるように、6両と4両に分割運用することもできる。

2016年3月5日 小田原駅 写真:こぱふぅ
パンタグラフがシングルアーム形になった初めての車両でもある。
1999年(平成11年)までに7編成が製造された。
1999年(平成11年)までに7編成が製造された。

2005年9月19日 小田急新宿駅 写真:パパぱふぅ

2000年4月14日 小田急新宿駅 写真:パパぱふぅ
(この項おわり)