目次
- 西武新宿線
- 西武池袋線
- 参考サイト
西武新宿線

2014年7月26日 花小金井駅~小平駅間 写真:こぱふぅ

2013年3月31日 富士見台駅 写真:こぱふぅ
10両固定編成の通勤車両で、車体は西武鉄道初のオールステンレス製だ。VVVFインバータ装置による省エネ車両となっている

2012年1月9日 駅 写真:こぱふぅ
2008年(平成20年)6月から東京地下鉄副都心線と直通運転を行うための改造車両が写真の6000系である。未改造車との区別のため前面をシルバーメタリックから白色に変更している。

2012年1月9日 写真:こぱふぅ
さらに2012年度には、副都心線と東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線の相互直通運転が開始され、東急線内へ乗り入れている。

2006年9月23日 上井草駅

2021年11月6日 多摩川駅付近 写真:こぱふぅ
2013年(平成25年)3月16日、東京メトロ副都心線を経由し、東急電鉄東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線との相互直通運転を開始した。

2004年9月7日 練馬高野台駅
さらに1998年(平成10年)2月には、台車をモノリンク式にして戸袋窓を廃止することなどにより、さらに軽量化した新型の6000系が登場した。

2003年9月18日 新木場駅

2003年8月21日 有楽町駅

2001年10月6日 新木場駅
参考サイト
- 6000系電車:公式サイト
- 西武 最後のYマーク付き6000系 6152Fを撮影:TOMOの鉄日誌
- 西武6000系 特急和光市行き:Window of society is open
(この項おわり)