和歌山電鐵2270系電車はユニークなラッピング

南海22000系電車からの改造車
2022年2月27日 貴志駅 写真:こぱふぅ
和歌山電鐵 2270系電車は、南海22000系電車からの改造車で、南海時代に貴志川線近代化・合理化の一環として1201形を置き換えるために、1995年(平成7年)に投入された。2006年(平成18年)に貴志川線が和歌山電鐵へ経営上とされた際、そのまま引き継いだ。
の大きな写真大きな写真
(2560×1686 ピクセル, 1801 Kbyte)
和歌山電鐵が属することとなった両備グループのデザイン顧問である水戸岡鋭治 (みとおか えいじ) のプロデュースにより、一部車両の内外装をユニークなものにし、「リニューアル列車」として運用している。
写真の2702は、イギリスのテレビアニメ『チャギントン』に登場するブルースターをラッピングしたもので、同じ番組のウィルソンをラッピングした2273とともに、おでかけチャギントン電車と呼ばれる。
和歌山電鐵 関連

参考サイト

(この項おわり)
header