インフルエンザ:定点あたり報告数(速報値)
公式情報サイト
- インフルエンザ流行マップ:国立感染症研究所 感染症情報センター
- 発熱したお子さんを見守るポイント:厚生労働省、日本小児科学会
関連サイト
- 新型インフルエンザ関連情報:ぱふぅ家のホームページ
新型インフルエンザ予防関連商品

スーパーガードプロN95マスク
(白元)

ラッシュの電車内や人混みに出掛けるときにはマスクをしよう。
医師や看護師らが使うプロ向けのマスク。不織布が6層構造になっており菌などの防護に有効だ。価格は普通の8~10倍するが、予防効果は高いという。


キレイキレイ 薬用泡で出る消毒液
(白元)

帰宅したら、手洗いとうがいを励行しよう。
手や指にすりこんだ後、洗い流さず自然乾燥させる消毒液だ。手を濡らさずに消毒できる。
ハンドソープと併用する人が多いという。


ナノイー発生機「F-GMU01」
(Panasonic)

水に包まれたイオン「ナノイー」を発生させることで、ウイルスを無力化・除菌し、さらにアレル物質の抑制や脱臭もできる装置だ。
強運転でも34dB以下という低騒音設計で、赤ちゃんが寝ている部屋でも安心して使える。
ナノイー発生ユニットは交換不要で使える。
参考書籍

ウイルス対策本特集

メキシコで発生したウイルスの世界各国での感染者数は9月末時点で343,298人を超え引き続き感染は拡大しています。また、全感染者における死亡率にも上昇傾向が見られ、死亡率が1%を超えています。
日本でのウイルスのピークは11月上旬といわれていますが今からでも間に合います!
家族や集団組織など様々な場面で対策を行う必要がありますので、こちらで紹介した本を参考にしましょう。
(この項おわり)