意味
例文
The final type of combination under examination here, the holding company, is the most distinct sort of combination.この法律は、持株会社の管理下にある会社間で資金を移転する業務の会計・財務手続きを容易にした。
参考サイト
- IPO(株式公開)
- largest shareholder(筆頭株主)
- simultaneous listing(同時上場)
- stake(株式)
- stock repurchese(自社株買い)
- stock-market debut(株式上場)
- tender offer bid(株式公開買い付け)
- tender offer purchase price(株式公開買い付け価格)
(この項おわり)
他の会社を支配する目的で、その会社の株式を保有する会社のこと。
純粋持株会社と事業持株会社がある。純粋持株会社とは、自ら製造や販売といった事業は行わず、株式を所有することで、他の会社の事業活動を支配することのみを事業目的とする持株会社のことで、子会社からの配当が売上げとなる。一方、事業持株会社とは、グループ各社の株式を持つことで子会社を支配しながら、自らも生産活動などの事業を営む持株会社のこと。