意味

例文
No candidate got more than 50 percent in Sunday's Brazilian presidential election. So in an Oct. 26 runoff vote, Brazilian voters will decide between President Dilma Rousseff and Aecio Neves, a center-right candidate.日曜日のブラジル大統領では、50%以上の票を得た候補はいなかった。そのため、10月26日の決選投票では、ブラジルの有権者はジルマ・ルセフ現職大統領と、中道右派候補のアエシオ・ネベス氏とのあいだで票を投じることとなる。
参考サイト
- campaign promise(選挙公約)
- election defeat(選挙での敗北)
- midterm election(中間選挙)
- presidential run(大統領選挙への出馬)
- preliminary election(事前投票)
- exit poll(出口調査)
- electoral roll(選挙人名簿)
(この項おわり)
決選投票とは、当選人を決定するのに一定数以上の得票を必要とする場合で、投票の結果その数に達した者がいないとき、上位の得票者2人の間で行う投票をいう。
法律上では国会両院議長・役員の選挙、内閣総理大臣指名の投票に認められている(衆議院規則8,9,15~18条,参議院規則9,20条)。
国会両院議長の選挙や内閣総理大臣の指名の際の第1次投票で投票総数の過半数の票を得た者がいないときは最多数の得票のあった2人について、比較多数の方法で決選投票を行う。