![]() |
情報流出 | ||
著者 | アスキービジネス編集部 | ||
出版社 | アスキー・メディアワークス | ||
サイズ | 単行本 |
![]() ![]() |
|
発売日 | 2006年08月 | ||
価格 | 1,100円(税込) | ||
ISBN | 9784756147813 |
概要

2006年5月2日に秋葉原で開催されたセミナー「止めるぞ!情報漏えい」をまとめた本である。私もこのセミナーを聴講していたが、日本ネットワークセキュリティ協会やIPAの現場担当者の話には迫力があり、Winny開発者の金子氏や弁護士の話はとても参考になった。
情報漏洩の原因のトップは情報の紛失であることや、Winnyを使っていなくても山田オルタナティブで情報流出が起きる危険性については、少しでもネットをやっている人間なら常識である。それを知っていながら情報漏洩を起こしてしまうというのは、慢心というかリスク管理ができていないというか‥‥もはや、モラルの問題ではなく、IPAの加賀屋氏が指摘しているように、ファイル交換ソフトを使う「中毒」症状なのかもしれない。
(2006年9月29日 読了)
参考サイト
- ぱふぅ家のホームページ - プライバシー保護 - 職場で:ぱふぅ家のホームページ
- 業務用PCに個人的なソフトを入れない:ぱふぅ家のホームページ
- Winnyユーザーは激増しているのか?:ぱふぅ家のホームページ
- ファイル交換ソフトから個人情報が漏れる:ぱふぅ家のホームページ
(この項おわり)