![]() |
すごい!アニメの音づくりの現場 | ||
著者 | ハイパーボイス | ||
出版社 | 雷鳥社 | ||
サイズ | 単行本 |
![]() ![]() |
|
発売日 | 2007年09月 | ||
価格 | 1,760円(税込) | ||
ISBN | 9784844134916 |
音響監督の仕事は、役者さんのアフレコ演出。SEと音楽の指示が主なこと。(42ページ)
概要

日本が世界に誇る「アニメ」――その裏方さんである現役音響監督たちのインタビュー集。作品を見ているだけでは分からない様々な苦労話を読むことができる。

「音響監督の仕事は、役者さんのアフレコ演出。SEと音楽の指示が主なこと」(42ページ)だという。意外なことに、音響監督が作曲家を選ぶわけではない。
現場の苦労に報いるために、「音響にもちゃんと権利が欲しい」(264ページ)という意見もある。

「音響監督の仕事は、役者さんのアフレコ演出。SEと音楽の指示が主なこと」(42ページ)だという。意外なことに、音響監督が作曲家を選ぶわけではない。
現場の苦労に報いるために、「音響にもちゃんと権利が欲しい」(264ページ)という意見もある。
(2009年4月22日 読了)
参考サイト
- すごい!アニメの音づくりの現場:雷鳥社
(この項おわり)