![]() |
スマートグリッド革命 | ||
著者 | 加藤敏春 | ||
出版社 | NTT出版 | ||
サイズ | 単行本 |
![]() ![]() |
|
発売日 | 2010年07月 | ||
価格 | 2,090円(税込) | ||
ISBN | 9784757122635 |
誰もがエネルギー作りに参加できる「ユーエネルギー(You Energy)」に向けた進化が起こりつつあります。(3ページ)
レビュー

「全国におよそ4万8000カ所あるガソリンスタンドに太陽電池を置き、急速充電器等と連結した太陽光・電気スタンドとすることも効果があります。こうして出来あがるスマート国民総発電所の規模は、何十ギガワットにも相当」(249ページ)など、即座に納得できない話も多いが、それゆえに「革命」が必要なのだろう。
考えてみれば、電気自動車に電気スタンドは必要ない。各家庭で発電し、その電力を電気自動車に販売してやればよい。そうすれば、走行距離を長くするための巨大バッテリーを搭載する必要はなくなる。
インターネットのときがそうだったように、従来型の発想にとらわれない人なら簡単にスマートグリッドの世界に入り込めそうだ。

さて、我が家は賃貸住宅であるが、どのような形でスマートグリッドに参加していこうか。
考えてみれば、電気自動車に電気スタンドは必要ない。各家庭で発電し、その電力を電気自動車に販売してやればよい。そうすれば、走行距離を長くするための巨大バッテリーを搭載する必要はなくなる。
インターネットのときがそうだったように、従来型の発想にとらわれない人なら簡単にスマートグリッドの世界に入り込めそうだ。

さて、我が家は賃貸住宅であるが、どのような形でスマートグリッドに参加していこうか。
(2010年9月7日 読了)
参考サイト
- スマートグリッド革命:NTT出版
(この項おわり)