![]() |
死亡フラグが立ちました! | ||
著者 | 七尾与史 | ||
出版社 | 宝島社 | ||
サイズ | 文庫 |
![]() ![]() |
|
発売日 | 2010年07月20日頃 | ||
価格 | 607円(税込) | ||
ISBN | 9784796677257 |
凶器はなんと‥‥バナナの皮!?
レビュー

「死神」と呼ばれる殺し屋のターゲットになると、24時間以内に偶然の事故によって殺される。
この殺し屋の特徴は、直接的な方法で殺すのではなく、偶然の事故を装って淡々と殺しを遂行していくことだ。ターゲットが殺しの仕掛けに気づいたとしても、第2,第3の罠が発動し、必ず殺されることになっている。
しかも、ターゲットは、いかにも「死亡フラグ」が立つ言動・行動をとっている。

第8回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作品を刈り込んで、ページ数を半分程度に圧縮したという。それだけに物語のテンポが速い。登場人物も多いが、キャラが立っている人物ばかりなので、まるでアニメを見ているようにわかりやすい展開だ。
この殺し屋の特徴は、直接的な方法で殺すのではなく、偶然の事故を装って淡々と殺しを遂行していくことだ。ターゲットが殺しの仕掛けに気づいたとしても、第2,第3の罠が発動し、必ず殺されることになっている。
しかも、ターゲットは、いかにも「死亡フラグ」が立つ言動・行動をとっている。

第8回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作品を刈り込んで、ページ数を半分程度に圧縮したという。それだけに物語のテンポが速い。登場人物も多いが、キャラが立っている人物ばかりなので、まるでアニメを見ているようにわかりやすい展開だ。
(2011年2月22日 読了)
参考サイト
- 死亡フラグが立ちました!:宝島社
(この項おわり)