

カラリオ複合機史上最小のコンパクトボディを達成。フラットなデザインで、置き場所も選ばない。
写真補正機能の「オートフォトファイン!EX」および「Epson Color」に対応しており、失敗しない写真プリントを手軽に楽しめるのもウリだ。
写真補正機能の「オートフォトファイン!EX」および「Epson Color」に対応しており、失敗しない写真プリントを手軽に楽しめるのもウリだ。

写真の自動補正機能「オートフォトファイン!EX」は、風景写真の暗部階調性を向上させ、黒つぶれを低減した。
フロントトレイは2段式のカセットになっており、A4用紙100枚とハガキ20枚を入れたままにしておける。排紙トレイのギミックがユニークだ。
フロントトレイは2段式のカセットになっており、A4用紙100枚とハガキ20枚を入れたままにしておける。排紙トレイのギミックがユニークだ。

2.4GHz限定だが無線LAN対応しており、無線LANアクセスポイントに登録しておけば、いちいちUSBケーブルを接続することなく印字やスキャンが可能になる。また、家族で同時に利用することも可能。ダイレクト接続も可能だ。

プリンタ側の操作は全てタッチパネルで行う。写真の12面表示や縦横比維持の全画面表示、Exif情報表示が可能で写真を選択しやすく改善した液晶モニタUI、作品印刷専用UIの追加、カラフルな内蔵フレームの追加、普通紙印刷時の背景除去/細線強調/文字くっきりモードなども新機能となる。

スマートフォン用プリントアプリ「Epson iPrint」は、ホーム画面に機能を一覧表示できるタイルデザインを採用。オートフォトファイン!EXをサポートし、プレビュー機能で補正効果を確認可能になった。2面、4面の割付印刷機能も追加している。
主要スペック
項目 | 仕様 | コメント |
---|---|---|
プリンタ基本仕様 | ||
インク | 6色 染料 | 300年たっても写真プリントのキレイが続く「つよインク200」 |
最高解像度 | 5,760×1,440 dpi | |
最大用紙サイズ | A4判 | |
フロントトレイ | A4 100枚/ハガキ 60枚 | 2段式になって常時セットしておくことができる。 |
リアトレイ | A4 1枚 | |
L判1枚あたりコスト | 20.6円~26.5円 | |
カラー液晶モニター | 4.3型タッチパネル | 液晶上で写真のトリミング可能 |
標準印字速度 | L判写真プリント 約13秒 | |
CD/DVD/BDラベル印字機能 | 12cmメディア対応 | フロントトレイに格納 |
スキャナ基本仕様 | ||
最大解像度 | 4800dpi CISセンサー | |
階調 | RGB各色16bit | |
最大用紙サイズ | A4判 | |
LED光源 | ||
インターフェース | ||
USB 2.0 | PictBridge対応 | |
メモリカード | SD/microSD 64GBまで | |
赤外線通信 | IrDA Ver.1.3準拠、IrSimple対応 | |
有線LAN | 10BASE-T/100BASE-TX | |
無線LAN | IEEE802.11b/g/n | ルータ経由とダイレクト接続の同時利用可能 |
全体仕様 | ||
対応OS | Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10 MacOS 10.6.8以降 EPSON iPrint (iOS 9.0以降,Android 4.1以降) | スマホでもWi-Fi経由でプリント、スキャン可能 |
消費電力 | 約20W | |
サイズ | (W)349×(H)142×(D)340mm | フラットなデザイン |
重量 | 約6.8kg |
参考サイト
- EP-880A:EPSON
(この項おわり)
カラリオ複合機史上最小のコンパクトボディに、新インクの搭載により写真画質も向上した。