路線は3つあり、車体が赤、黄、青に色分けされている。運行は株式会社ささき観光が担当している。

2013年(平成25年)12月2日、廿日市市生活交通再編計画に基づき、運賃やダイヤを見直した。運賃は大人150円、小児100円、幼児は無料となった。詳しくは、「おおのハートバスの料金」参照。(ハツシキ太郎様、ご指摘をありがとうございました。)

2013年(平成25年)12月2日、廿日市市生活交通再編計画に基づき、運賃やダイヤを見直した。運賃は大人150円、小児100円、幼児は無料となった。詳しくは、「おおのハートバスの料金」参照。(ハツシキ太郎様、ご指摘をありがとうございました。)
参考サイト
- おおのハートバス(2(月)から実証運行開始):広島電気軌道〜平野営業課
- おおのハートバスにて宮島?:神原歯科医院の気まぐれ日記!
(この項おわり)
広電バスの下更地~広電阿品駅系統と大野サンランド線の廃止にともない、2005年(平成17年)4月1日に運行開始した。