
2018年11月7日 中央道深大寺バス停 写真:こぱふぅ

2018年11月7日 中央道深大寺バス停 写真:こぱふぅ
中央道深大寺バス停(東京都調布市深大寺南町)は、三鷹通りと中央自動車道が交差する場所にある。最寄りの一般道バス停は、京王バス東・小田急バス「中央道深大寺バス停下」停留所である。

2018年11月7日 中央道深大寺バス停 写真:こぱふぅ
中央道深大寺バス停まで階段を上っていくのだが、東京にいるとは思えないような鬱蒼とした木々に囲まれている。

2018年11月7日 中央道深大寺バス停 写真:こぱふぅ
それもそのはず。バス停付近は武蔵野台地の切り通しとなっており、武蔵野の雑木林の中にある。

2018年11月7日 中央道猿橋バス停 写真:こぱふぅ
バス停から一般道へ下る階段の途中、動物の侵入防止柵があった。
引き戸になっており、鍵などは掛かっていない。
引き戸になっており、鍵などは掛かっていない。
参考サイト
- バスタ新宿:ぱふぅ家のホームページ
- 猿橋は日本三奇矯の一つ:ぱふぅ家のホームページ
- 京王バス東 甲府線1501便:山で働いていた○●が淡々と綴る日記もどき
(この項おわり)
名鉄バスが営業している中央道高速バスは、中央自動車道を経由し、名古屋や新潟へ向かっている。