
2007年12月23日 駅 写真:こぱふぅ

2007年12月23日 東京ディズニーランドステーション 写真:こぱふぅ

2007年12月23日 東京ディズニーランドステーション 写真:こぱふぅ
路線は環状の単線で、反時計回りに運行している。1周するのに要する時間は約12分。
列車は完全自動運転だが、ガイドキャストがドアの開閉・安全監視・案内などを担当している。
すべての駅にはホームゲートが設置されている。
列車は完全自動運転だが、ガイドキャストがドアの開閉・安全監視・案内などを担当している。
すべての駅にはホームゲートが設置されている。

2007年12月23日 東京ディズニーランドステーション 写真:こぱふぅ
駅は4カ所――JR舞浜駅に隣接するリゾートゲートウェイ・ステーション、東京ディズニーランドのメインエントランス正面に位置する東京ディズニーランド・ステーション、ベイサイド・ステーション、東京ディズニーシーの正面ゲートにある東京ディズニーシー・ステーション――ある。

2007年12月23日 東京ディズニーランドステーション 写真:こぱふぅ

2002年1月7日 リゾートゲートウェイステーション 写真:パパぱふぅ
2008年(平成20年)1月10日、ディズニーリゾートラインにおけるパスネットカードの販売は終了した。既存のパスネットカードについては、当面の間、自動改札機や自動券売機で利用できるとのこと。

2002年1月7日 東京ディズニーランドステーション 写真:パパぱふぅ

2002年1月7日 東京ディズニーランドステーション 写真:パパぱふぅ
車内はミッキーがいっぱいだ。
@date@ 東京ディズニーリゾート】
交通アクセス
【鉄道】
- 東京駅からJR京葉線・武蔵野線で約15分、舞浜駅・南口下車
- 東京メトロ東西線・浦安駅からバスに乗り換えて約25分
- 新宿駅(新南口),横浜駅(東口),川崎駅(東口)から直行バスで約60分
- たまプラーザ駅(北口)から直行バスで約85分
この付近でネットができる宿
- ホテル ドリームゲート舞浜 (千葉県浦安市舞浜26-5)
- ディズニーアンバサダーホテル (千葉県浦安市舞浜2-11)
- ビースティーレ舞浜 (千葉県浦安市舞浜2-46-6)
- 東京ディズニーランドホテル (千葉県浦安市舞浜29-1)
- ホテルマイステイズ舞浜 (千葉県浦安市鉄鋼通り3-5-1)
- 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ (千葉県浦安市舞浜1-13)
- 東京ベイ舞浜ホテル (千葉県浦安市舞浜1-34)
- 変なホテル舞浜 東京ベイ (千葉県浦安市富士見5-3-20)
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル (千葉県浦安市舞浜1-9)
- 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート (千葉県浦安市舞浜1-7)
- グランドニッコー東京ベイ舞浜 (千葉県浦安市舞浜1-7)
- ホテルオークラ東京ベイ (千葉県浦安市舞浜1-8)
- ヒルトン東京ベイ (千葉県浦安市舞浜1-8)
- SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア (千葉県浦安市千鳥13-20)
- 日和(ひより)ホテル舞浜 (千葉県浦安市東野2-25-8)
- ファミリーリゾート・フィフティーズfor舞浜 (東京都江戸川区南葛西4-1-3)
(この項おわり)
TDRでは、駅員のことを「ステーションキャスト」、乗務員のことを「ガイドキャスト」と呼んでいる。