新幹線 E2系は強力な登坂パワー

長野新幹線に導入

長野新幹線「あさま」

長野新幹線「あさま」E2系
2013年5月26日 大宮駅 写真:こぱふぅ
新幹線E2系電車は、1997年(平成9年)3月に東北新幹線でデビューし、1997年(平成9年)10月の長野新幹線開業にともない「あさま」として営業運転を開始した。最高速度は時速260キロ。東北新幹線では275キロまで出せる。
長野新幹線「あさま」E2系の大きな写真大きな写真
(2560×1565 ピクセル, 1394 Kbyte)
長野新幹線「あさま」E2系
2015年4月4日 安中榛名駅 写真:こぱふぅ
長野新幹線は、高崎~軽井沢間で1000分の30の急勾配が約30km続き、 また軽井沢付近では電源周波数が50/60Hzが切り替わるなど、新幹線としては異例の線路条件となっている。
長野新幹線「あさま」E2系の大きな写真大きな写真
(2560×1714 ピクセル, 2946 Kbyte)
長野新幹線「あさま」E2系
2000年12月10日 東京駅 写真:パパぱふぅ
E2系はこれらの条件を満足するため、急勾配区間における強力な登坂パワーや、両周波数で安定した性能を発揮する電気機器を採用している。
長野新幹線「あさま」E2系
2000年12月10日 東京駅 写真:パパぱふぅ
また、一部の車両にフルアクティブサスペンションを搭載しており、走行時の振動を軽減している。
長野新幹線「あさま」E2系
2007年10月27日 高崎駅 写真:こぱふぅ
長野新幹線「あさま」E2系の大きな写真大きな写真
(1920×1466 ピクセル, 1122 Kbyte)
長野新幹線「あさま」E2系
2000年12月10日 東京駅 写真:パパぱふぅ

東北新幹線「はやて」

東北新幹線「はやて」E2系1000番台
2013年4月4日 高久駅付近 写真:こぱふぅ
新幹線E2系1000番台は、八戸まで延伸された東北新幹線専用車両として、2002年(平成14年)12月にデビューした。E2系0番台をベースに製造された。最高速度は275km/h。
東北新幹線「はやて」E2系1000番台の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1395 Kbyte)
東北新幹線 E2系1000番台
2014年12月31日 宇都宮~西那須野駅間 写真:こぱふぅ
高速走行時の車両動揺を抑えるため、両先頭車両とグリーン車に高速営業車両としては世界初のフルアクティブサスペンションを採用し、そのほかの車両にはセミアクティブサスペンションを導入した。
東北新幹線 E2系1000番台の大きな写真大きな写真
(2560×1459 ピクセル, 2487 Kbyte)
東北新幹線 E2系1000番台
2014年12月31日 宇都宮~西那須野駅間 写真:こぱふぅ
フルアクティブサスペンションは、左右方向の揺れをセンサにより検知し、圧縮空気で台車内のアクチュエータを動かして強制的に揺れを抑えるシステムで、車体間ダンパの採用による相乗効果により大幅な乗り心地の向上が実現した。
東北新幹線 E2系1000番台の大きな写真大きな写真
(1595×2560 ピクセル, 1597 Kbyte)
東北新幹線「はやて」E2系1000番台
2013年5月26日 大宮駅 写真:こぱふぅ
E2系0番台と比べると、外板塗色を深紅レッドの帯色から北東北の自然豊かな木々の花々をイメージしたつつじ色に変更されている。
東北新幹線「はやて」E2系1000番台の大きな写真大きな写真
(2560×1708 ピクセル, 1639 Kbyte)
東北新幹線「はやて」E2系1000番台
2005年2月1日 東京駅 写真:パパぱふぅ
東北新幹線「はやて」E2系1000番台の大きな写真大きな写真
(960×1280 ピクセル, 360 Kbyte)
東北新幹線「はやて」E2系1000番台
2004年11月18日 東京駅 写真:パパぱふぅ
東北新幹線「はやて」E2系1000番台の大きな写真大きな写真
(1280×960 ピクセル, 385 Kbyte)

参考サイト

E2系 関連
(この項おわり)
header