JR東日本 キハE120形は低公害・低騒音

新開発ディーゼルエンジン搭載

羽越本線

羽越本線 キハE120形
2012年3月30日 酒田駅 写真:こぱふぅ
キハE120形は、2008年(平成20年)11月に営業運転開始したJR東日本の一般形気動車だ。
キハ28・58形などの車両取替に伴い、キハ110系に続く新型気動車として開発された車両である。
羽越本線 キハE120形の大きな写真大きな写真
(1920×1754 ピクセル, 1169 Kbyte)

只見線

只見線 キハE120形
2023年10月8日 大白川駅 写真:こぱふぅ
JR東日本の気動車としては初のステンレス車体である。
ディーゼルエンジンの燃料噴射装置には高圧電子制御システムを採用している。このエンジンは、最適な量の燃料を噴射して燃焼を行うことで、運転時の排煙を低減するとともに低騒音を実現した、次世代の環境に優しい仕様になっている。
只見線 キハE120形の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1817 Kbyte)
只見線 キハE120形
2023年10月8日 只見駅 写真:こぱふぅ
2020年(令和2年)3月に只見線に導入され、同線のキハ40系を置き換えた。カラーリングは、キハ40系の東北地域本社色を踏襲した緑色である。
只見線 キハE120形の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 2147 Kbyte)
キハE120形 関連
(この項おわり)
header