
2014年12月31日 東照宮駅 写真:こぱふぅ
ジョイフルトレイン「ふるさと」は、1995年(平成7年)に水戸支社でデビューしたジョイフルトレイン「漫遊」を仙台支社に転属させ、2001年(平成13年)に改称したものである。キハ40形が1両と、キハ48形が2両の3両編成で運用している。
大きな写真

(2560×2166 ピクセル, 2496 Kbyte)

2014年12月31日 東照宮駅 写真:こぱふぅ
1号車(キハ48 2501)の愛称は「華 -HANA-」。深緑に金色のツートンカラーに塗装し直された。

2014年12月31日 仙台駅 写真:こぱふぅ
数奇屋造りの高床総畳敷きで、通路は設けられていない。

各車装飾が異なり、1号車は金屏風に朱塗りの座卓である。2号車は明るい木目調に黒漆の座卓、3号車は桐に黒漆の座卓を備える。
各車両にサービス電源用があり、CDカラオケやビデオデッキを備え付けている。

各車装飾が異なり、1号車は金屏風に朱塗りの座卓である。2号車は明るい木目調に黒漆の座卓、3号車は桐に黒漆の座卓を備える。
各車両にサービス電源用があり、CDカラオケやビデオデッキを備え付けている。
参考サイト
- ジョイフルトレイン「ふるさと」:JR東日本
- ジョイフルトレイン ふるさと:コバさんの羽越本線徒然日記
- ジョイフルトレイン「ふるさと」特集:列車とともに「こぼれ話」
(この項おわり)