ムーバス新路線「吉祥寺・三鷹循環」
2007年3月31日 撮影
2007年(平成19年)3月31日から、
ムーバス
の新路線「
吉祥寺・三鷹循環
」と「
境・三鷹循環
」の運行が始まった。
大きな写真
(1920×1119 ピクセル, 835 Kbyte)
三鷹・吉祥寺循環
は20分間隔で運転している。
大きな写真
(1920×1440 ピクセル, 1103 Kbyte)
1周は約28分だが、吉祥寺大通りがものすごく混んでいて、31日は1時間もかかった。
運行は
関東バス
が担当する。車体は「
日野リエッセ
」ではなく、「
日野ポンチョ
」だ。1.5人掛けシートなどリエッセにあったものがないが、ボディのデザインは変わっていない。傘の貸し出しもある。
吉祥寺東循環・北西循環
三鷹駅北西循環
境西循環
三鷹・吉祥寺循環
境・三鷹循環
三鷹駅北口のバス停を発着する「吉祥寺・三鷹循環」のムーバスと、三鷹駅から武蔵境駅を目指す途中の「境・三鷹循環」のムーバス。
撮影場所:JR三鷹駅北口
(この項おわり)
ホーム
ナビ
キーメニュー
アクセス回数ランキング
家庭と情報
絵日記
乗り物大図鑑
生活情報
教養
時事英語
語録
数字
年号
長さ・面積・体積
経済・価格
IT技術
プログラミング入門
Python入門
PHP
使い方
中級テクニック
日本語処理
正規表現
クラウド連携
データベース
グラフィック
セキュリティ
Apacheの使い方
JavaScript
C++でWindowsアプリ開発
文字コードの話
時刻の話
データ構造の話
プライバシー保護
最速セキュリティニュース
家庭で
職場で
外出先で
携帯電話関係
事例研究
サイバー小物
ガジェット
サイト案内
サイトマップ
ごあいさつ
リンクについて
お問い合わせ
サポート板
ホーム
>
家庭と地域
>
絵日記
>
2007年