大きな写真
(2560×1135 ピクセル, 3952 Kbyte)
JR肥薩線の起点である。
JR肥薩線は、八代駅から隼人駅(鹿児島県霧島市)を結ぶ28駅、124.2kmの地方交通線である。
1903年(明治36年)、鹿児島線を延伸する形で開業した。1909年(明治42年)に、門司から吉松が開通し、鹿児島本線が全通した。1929年(昭和4年)、川内経由のルートが全通したことで肥薩線に名称変更する。
JR肥薩線は、八代駅から隼人駅(鹿児島県霧島市)を結ぶ28駅、124.2kmの地方交通線である。
1903年(明治36年)、鹿児島線を延伸する形で開業した。1909年(明治42年)に、門司から吉松が開通し、鹿児島本線が全通した。1929年(昭和4年)、川内経由のルートが全通したことで肥薩線に名称変更する。
肥薩おれんじ鉄道線の起点でもある。
肥薩おれんじ鉄道線は、八代駅から川内駅(鹿児島県薩摩川内市)を結ぶ28駅、116.9kmの第一種鉄道事業者である。JR鹿児島本線の一部だったが、2004年(平成16年)の九州新幹線開業に伴い、経営移管された。ゼロキロ・ポストは無い。
肥薩おれんじ鉄道線は、八代駅から川内駅(鹿児島県薩摩川内市)を結ぶ28駅、116.9kmの第一種鉄道事業者である。JR鹿児島本線の一部だったが、2004年(平成16年)の九州新幹線開業に伴い、経営移管された。ゼロキロ・ポストは無い。
交通アクセス
近隣の情報
- 八代駅は南九州の中心駅:ぱふぅ家のホームページ
- まるでガメラ?「亀蛇」も登場(2022年11月27日)
- 8代で西山宗因直筆の「旅の色紙」展示(2021年9月5日)
- おれんじ鉄道全線復旧(2020年11月9日)
- 今夏もビール列車運行料金は値下げ(2018年5月27日)
- 「おれ鉄」くまモン列車「3号」、3両編成で(2018年3月10日)
- 秋宵、職人の技満開 八代市で全国花火競技大会(2017年10月28日)
- 今年も「日奈久で山頭火」(2017年9月2日)
- 梅の花、メジロも楽しむ(2017年3月6日)
(この項おわり)