2022年 印象に残ったニュース

2022年12月31日 作成
2022年(令和4年)はコロナ禍が続く中で北京冬季五輪が開催され、ロシア軍がウクライナへ侵攻を開始した。国内では成人年齢が18歳に引き下げられ、沖縄が本土復帰50年を迎えた。安倍晋三元首相が銃撃を受け死亡、知床遊覧船が沈没し乗員・乗客が全員死亡するなどの大きな事件・事故があった。海外ではトンガのフンガ・トンガ海底火山が大噴火を起こし、イーロン・マスク氏がTwitterを買収した。

目次

ロシアのウクライナ侵攻

ロシアのウクライナ侵攻
ロシアのウクライナ侵攻
2022年(令和4年)2月24日に、ロシア連邦がウクライナへの軍事侵攻を開始した。
その3日前の2月21日、ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ東部で親ロシア派組織が名乗る「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立承認の大統領令に署名する。これを受け、23日にウクライナは全土に非常事態宣言を発出。24日早朝にプーチン大統領がウクライナ東部での特別な軍事作戦の実施を発表し、首都キーウなどへのミサイル攻撃や空爆が始まる。ウクライナのゼレンスキー大統領は戦時体制の導入を宣言する。ロシア軍はチェルノブイリ原発を占拠する。
2月25日に、国連安全保障理事会はロシア非難決議を採決するも、ロシアが拒否権を行使する。3月2日に国連総会緊急特別会合でロシア非難決議を採択する。賛成141、反対5、棄権35。
Leafletからのメッセージ
Leafletからのメッセージ
ぱふぅ家のホームページが利用させてもらっているオンライン地図表示JavaScriptライブラリ「Leaflet」は、キーウ在住のウラジミール・アガフォンキンさんによって開発された。アガフォンキンはキーウから逃れ、いまはボランティア組織によってメンテナンスを続けている。アガフォンキンさんの無事を祈るとともに、戦争の早期終結を願う。

成人年齢が18歳に

成人式のイラスト「成人男女」
2022年(令和4年)4月1日に改正民法が施行となり、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられた。成年の定義が見直されるのは、じつに140年ぶりのこと。
世界的に成人年齢を18歳にしていることを受け、若者の自己決定権を尊重し、社会参加を促す意味で、成人年齢が引き下げられた。
これにより、2022年(令和4年)4月1日時点で18歳、19歳の人は2022年(令和4年)4月1日に成人に、また、2004年(平成16年)4月2日以降に生まれた人は18歳の誕生日から成人となる。
成人になると民法上の契約ができるようになるので、親の同意を得なくても自分の意思で、スマホやクレジットカード、ローンの契約などができるようになる。また、父母の親権に服さなくなるので、住居や進路なども自由に選択できるようになる。
また、女性が結婚できる最低年齢が16歳から18歳に引き上げられ、結婚できるのは男女ともに18歳以上になった。
ただし、飲酒や喫煙、競馬などの公営競技に関する年齢制限は、これまでと変わらず20歳だ。
同時に改正少年法が施行となり、新たに成人となった18歳と19歳を特定少年と位置づけ、一定の重さの罪を犯した場合は原則として大人と同じ裁判を受けることになった。

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の運用開始

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
NASAが20年の歳月と100億ドルの巨費を投じて開発したジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は、2021年(令和3年)12月25日に打ち上げられ、2022年(令和4年)1月25日に地球から150万km離れたラグランジュ点へ到達し、6月に運用開始した。宇宙最初の星や銀河が発した微弱な赤外光をとらえ、これまでにない鮮明な画像で宇宙の深遠を明らかにしつつある。
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の反射鏡主鏡の後継は約6.5メートルで、ハッブル宇宙望遠鏡んも2.4メートルと比べて面積比で7倍以上の大きさ。一方、質量は6.2トンと、ハッブル宇宙望遠鏡の約半分と軽量化された。ビッグバン直後の宇宙を観測することを目的に、赤外線の観測を行う。
2022年(令和4年)12月には、134.8億光年彼方にある最も遠い銀河の観測に成功した。

知床遊覧船沈没事故

暗礁に乗り上げる人のイラスト(女性)
2022年(令和4年)4月23日13児20分頃、有限会社知床遊覧船が運航する小型観光船「KAZU I (カズワン) 」が、知床岬からウトロ漁港に戻る途中に沈没し、乗員・乗客合わせて26名全員が死亡または行方不明となった。事故当日、強風注意報と波浪注意報が発表されており、ウトロ漁港を母港とする漁船は午前中に引き返していた。
5月21日から沈没した船体の引き揚げが始まった。
12月15日に、国の運輸安全委員会は事故原因を含む経過報告を発表し、甲板にあるハッチが密閉できずに浸水し、沈没したという。また、船舶のバランスを取るバラストと呼ばれる重りが、船舶検査証書に記載された甲板下の所定の位置になかったことも明らかになった。
運航会社の杜撰な安全管理体制が問題視されるとともに、国の監査・検査の実効性にも問題があったとして、旅客船事業に対する国の監督強化や、海上保安庁による救難体制強化が行われる。

KDDI、全国で通信障害

圏外のイラスト
2022年(令和4年)7月2日1時35分頃から7月5日15時36分にかけ、KDDIが大規模な通信障害を起こした。最大3915万回線、3091万人以上の利用者に影響が出た。携帯電話だけでなく、銀行ATMや鉄道システム、気象庁アメダスなど広範囲のシステムに影響が出た。
原因は、ルータの交換作業中に不具合が発生し、作業を切り戻している途中にデータの不整合が発生し、VoLTE交換機にデータが集中したことで通信障害が起きた。

7月3日に高橋誠社長が会見を行い、陳謝した。その後、24時間以上サービスを使えなかった271万人に2日分の利用料を減算し、3589万人の利用者に一律200円を返金した。
7月5日に総務省は、電気通信事業法に基づく「重大なる事故」であると指摘し、行政指導を行った。今回ほどの規模ではないが、2018年(平成30年)12月6日にはソフトバンクが、2021年(令和3年)10月14日にはNTTドコモが大規模通信障害を起こしており、ある通信キャリアが障害を起こしたときには別のキャリアに切り替えるローミングの検討が進んでいる。

イーロン・マスク氏がTwitterを買収

イーロン・マスク氏がTwitterを買収
2022年(令和4年)10月27日に、テスラCEOのイーロン・マスク氏が米ツイッター社の買収を完了した。買収額は440億ドル(約6兆4千億円)。サービスの急激な変更を行って混乱が起きる一方、役員を次々に解任し、従業員数も7500人から2700人に減らした。
11月に認証バッジの有料サービスが始まるが、なりすましが続出し、混乱に陥る。また、トランプ大統領など永久凍結したアカウントの復活を始める。
12月14日に、マスク氏のプライベートジェットを含む一般に公開されている位置データを共有する複数のアカウントを凍結した。
12月21日に、マスク氏はCEO進退をユーザーに問いかけた投票で過半数から辞任を求められたことを受け、後任が見つかり次第CEOを辞任すると公表した。
一方、テスラの株価は年初から7割下落と、過去最大の下落率を記録した。

北京五輪

ピン・トゥントゥンとシュエ・ロンロン
ピン・トゥントゥンとシュエ・ロンロン
2022年(令和4年)2月4日から2月20日までの17日間、北京冬季五輪が開催された。91の国と地域、2,871人の選手が参加し、7競技109種目が行われた。
日本は冬のオリンピックで最多となる18個のメダル(金メダル3個、銀メダル6個、銅メダル9個)を獲得した。これまで最多だった平昌冬季五輪の13個を大きく上回った。

開会式前に、香港民主化デモ、戦狼外交、ウイグル人大量虐殺を受けて外交ボイコットが呼びかけられ、アメリカ合衆ごく、カナダ、イギリス、オーストラリア、インドなどがこれに応じ、政府代表者を出席させなかった。

安倍晋三元首相が死去

安倍晋三
安倍晋三
2022年(令和4年)7月8日に、安倍晋三氏は参議院選挙のための近鉄大和西大寺駅前で街頭演説をしていたところ、背後から銃撃を受け死亡した。犯人は現行犯逮捕された。

7月11日に、政府は、安倍氏を従一位に叙し、大勲位菊花章頸飾と大勲位菊花大綬章を授与することを決めた。
9月27日に日本武道館で国葬儀が執り行われた。内閣総理大臣経験者の国葬は、1967年(昭和42年)10月31日に行われた吉田茂氏以来のこと。
安倍氏は、第90・96~98代の内閣総理大臣を務め、2020年(令和2年)9月16日に総辞職するまで連続在職日数は2822日、通算在職日数は3188日と、いずれも歴代最長を記録した。

沖縄復帰50年

琉球政府立法院跡
琉球政府立法院跡
1972年(昭和47年)5月15日に、沖縄はアメリカ合衆国から返還されてから50周年を迎えた。
太平洋戦争終結後、独自の国としてアメリカ軍政下に置かれていた沖縄は、1952年(昭和27年)に発効されたサンフランシスコ講和条約によってアメリカ軍の管理下に置かれるようになった。
アメリカは琉球政府を創設して軍政下に置き、各地にアメリカ軍基地・施設を建設した。
1950年(昭和25年)の朝鮮戦争、1960年代のベトナム戦争ではアメリカ軍の最前線基地となり、駐留米軍が飛躍的に増加した。
1968年(昭和43年)11月に琉球政府の行政主席選挙が行われ、屋良朝苗氏が当選し、「即時無条件全面返還」を訴えた。1969年(昭和44年)の日米首脳会談で、アメリカのニクソン大統領は安保条約延長と引き換えに沖縄返還を約束したが、結局、米軍基地を維持したままの返還となった。

フンガ・トンガ噴火

フンガ・トンガ噴火
ひまわり8号による撮影
2022年(令和4年)1月15日に、南太平洋のトンガ諸島にあるフンガ・トンガ海底火山が大噴火した。噴火の規模は観測史上最大となり、噴出量は6~7km2。噴火によって発生した急激な気圧変化は地球を一周以上回った。噴火による津波は最大90メートルに達したが、気圧変化により加速を受け、日本でも太平洋沿岸で1メートル以上の潮位変化が観測された。
幸い、地球を低温化させる二酸化硫黄の放出量は少なく、今後の気候に与える影響は限定的とされている。

物故者

水島新司
享年82歳。漫画家。「ドカベン」「あぶさん」の作者。
海部俊樹
享年91歳。政治家。思ったことを正直に語り、語ることができる人が本当の政治家。
石原慎太郎
享年89歳。政治家、作家。
ユージン・パーカー
享年94歳。太陽物理学者。太陽風の概念を提唱。
西村京太郎
享年91歳。ミステリー作家。トラベルミステリーを量産。
藤子不二雄A
享年88歳。漫画家。『笑ゥせぇるすまん』が記憶に残ります。
イビチャ・オシム
享年80歳。サッカー選手、指導者。旧ユーゴスラビア代表の最後の監督であり、日本で指導に当たった。
出井伸之
享年84歳。実業家。
渡辺宙明
享年94歳。作曲家。「マジンガーZ」「秘密戦隊ゴレンジャー」など多くの特撮・アニメの名曲を世に送り出しました。
古谷一行
享年78歳。俳優。金田一耕助が記憶に残ります。
安倍晋三
享年67歳。政治家。
エリザベス2世
享年96歳。イギリス連邦王国女王。
高橋和希
享年60歳。漫画家。「遊☆戯☆王」の作者。
小林清
享年89歳。俳優、声優。向こうで、山田康雄さん、大塚周夫さん、納谷悟朗さんと楽しくやってください。
大竹宏
享年90歳。声優。マジンガーZのボスが記憶に残ります。
清川元夢
享年87歳。声優。「ふしぎの海のナディア」のガーゴイル役が記憶に残ります。CD収録された「本名盤 恨み舟」が、何とも渋い!
ミハイル・ゴルバチョフ
享年91歳。政治家。書記長に就任したのが37年前――ゴルビーと呼ばれ、1989年にパパ・ブッシュと冷戦終結を宣言。
アントニオ猪木
プロレスラー。享年79歳。昭和の灯火がまた1つ消えてゆく‥‥。
近石真介
声優。享年91歳。声優、俳優。初代のマスオさん、「はじめてのおつかい」のナレーションが記憶に残ります。
仲本工事
享年81歳。コメディアン、ミュージシャン。体操コーナーは忘れられません。
大森一樹
享年70歳。映画監督、脚本家。「ヒポクラテスたち」が記憶に残ります。
水木一郎
享年74歳。歌手。🎤とばせ鉄拳! ロケットパンチ いまだ出すんだ! ブレストファイアー
八奈見乗児
享年91歳。声優、俳優、ナレーター。ボヤッキーから弓教授まで、顔出ししない芸風は天晴れ。
布川郁司
享年75歳。日本のアニメーション演出家、ぴえろの創業者。ボヤッキーのモデルとも。タツノコプロからの独立は大変なことだったと思います。
藤井旭
享年81歳。アマチュア天文家。天体写真と、ゆるいチロのイラストが記憶に残ります。チロと一緒に私たちの地球を見守ってください。
(この項おわり)
header