発音・意味

ただし、どの範囲の者をその国の国民として認めるかは、その国の歴史、伝統、政治・経済情勢等によって異なり、それぞれの国が自ら決定することができる。このことから、国は、ある個人が他の国の国籍を有するかどうかまでは、決めることができない。
例文
Donald Keene has been granted Japanese citizenship.ドナルド・キーン氏は日本国籍の取得が認められた。
参考サイト
- citizenship(国籍)
- dual nationality(二重国籍)
- permanent residence(永住権)
- refugee(難民)
(この項おわり)
人が特定の国の構成員であるための資格を指す。国家が存立するためには、領土とともに、国民の存在が不可欠なので、国籍という概念は、どこの国にもある。