意味

例文
Some people may not know how a light-emitting diode (LED) works. But in today’s industrialized world, there could hardly be anyone who has never benefitted from LEDs.発光ダイオード(LED)の原理は知らなくても、現代の先進国でLEDの恩恵にあずかっていない人はほとんどいないだろう。
参考サイト
- incandescent bulb(白熱電球)
- laser lighting(レーザー照明)
- light-emitting diode(LED(発光ダイオード))
(この項おわり)
順方向に電圧を加えた際に発光する半導体素子のことである。1962年(昭和37年)、ニック・ホロニアックにより発明された。