意味

例文
Toshiba is considering a memorandum of understanding committing to sell its chip business to a consortium led by U.S. private equity group Bain Capital.東芝は、半導体事業を米プライベートエクイティファンドのベインキャピタルが主導する企業連合に売却することを約束する覚書を検討している。
参考サイト
- memorandum(覚書)
- memorandum of understanding(覚書)
- sub-subcontractor(孫請け業者)
(この項おわり)
契約書を作成する前の段階で、当事者双方の合意事項を書面にしたものや、既にある契約書を補足・変更した文書のことを指す。
ただし、書面の実態が、契約の基本を定めた内容になっているものは、タイトルが「覚書」となっていても契約書とみなされる。