意味

例文
Although his theory of trade has some logical problems, some evaluate the theory, saying that it went ahead of Japanese trade protectionism.理論的には問題があるものの、彼の貿易論を日本の保護貿易論の先駆として評価する意見もある。
参考サイト
- 保護貿易主義:Wikipedia
- current account surplus(経常黒字)
- current account balance(経常収支)
- trade imbalance(貿易不均衡)
- trade surplus(貿易黒字)
(この項おわり)
国内産業の保護・育成を目的に、国家が対外貿易に統制を加え、保護関税や非関税障壁により、輸入に制限を課する貿易政策・主義のこと。
反対語は自由貿易主義(free trade movement)。