rare-earth elements

希土類元素

意味

rare-earth elements = 希土類元素
希土類元素。

rare-earth metals(希土類金属)、rare earths(希土類元素)、lanthanides(ランタノイド)とも呼ばれる。これらは、ほとんど区別がつかない光沢のある銀白色の柔らかい重金属の17種からなる群で、希土類元素を含む化合物は、電気・電子部品、レーザー、ガラス、磁性材料、工業プロセスなど、多様な用途に用いられている。希土類元素は実際には希少ではないが、歴史的にこれらの元素を単離するには長い時間を要したことから、この名がついた。

例文

Suzuki Motor Corp. has halted production of its flagship Swift compact hatchback due to China's export restrictions on rare-earth elements.
スズキは、中国のレアアース輸出規制のため、代表車種である小型ハッチバック「スイフト」の生産を停止した。

参考サイト

(この項おわり)
header