

写真のようにして使う。
通常のステープラーに比べると大きく、ずっしりとした重みがあるが、8枚綴じる時にも、さほど力は必要としない。ただ、女性や子どもの手には余る大きさかもしれない。

本体は鋼板で、綴じ穴を作る刃の部分はステンレスということなので、耐久性に期待したい。
通常のステープラーに比べると大きく、ずっしりとした重みがあるが、8枚綴じる時にも、さほど力は必要としない。ただ、女性や子どもの手には余る大きさかもしれない。

本体は鋼板で、綴じ穴を作る刃の部分はステンレスということなので、耐久性に期待したい。

綴じ穴の寸法は5×7.9mmである。

ステープラーやガチャックと比べたらバラバラになりやすいが、ペーパーステッチロックよりはしっかり綴じられている。

ステープラーやガチャックと比べたらバラバラになりやすいが、ペーパーステッチロックよりはしっかり綴じられている。
ペーパーステッチロック購入時以上に、ビジネス文書を電子化する機会が増えた。
検索が便利という理由もあるが、会社が職場の整理整頓を目指している関係上、紙の文書は極力減らす必要がある。東日本大震災を契機に、倒れるのを防ぐ目的で書庫の高さを一律に低くしたため、書類の収容量が激減したという事情もある。

顧客や業者からもらった紙文書をドキュメントスキャナにかける際、いちいちステープル針を外さなければならないのは面倒である。
同じ煩わしさを顧客に感じてほしくないという気持ちで、針なしステープラーを愛用している。
また、ヘルスケア関係の顧客が多いので、針という安全性に欠ける物体は嫌われる。
検索が便利という理由もあるが、会社が職場の整理整頓を目指している関係上、紙の文書は極力減らす必要がある。東日本大震災を契機に、倒れるのを防ぐ目的で書庫の高さを一律に低くしたため、書類の収容量が激減したという事情もある。

顧客や業者からもらった紙文書をドキュメントスキャナにかける際、いちいちステープル針を外さなければならないのは面倒である。
同じ煩わしさを顧客に感じてほしくないという気持ちで、針なしステープラーを愛用している。
また、ヘルスケア関係の顧客が多いので、針という安全性に欠ける物体は嫌われる。
主要スペック
項目 | 仕様 | コメント |
---|---|---|
とじ枚数 | コピー用紙(PPC用紙)約8枚 | 楽々8枚を綴じることができる。 |
材質 | 上カバー・下カバー・レバー:R-ABS とじ穴位置確認窓:ABS 本体:鋼板 刃:ステンレス |
ずしりと重たいが、丈夫そうである。 |
本体サイズ | (W)32mm×(D)135mm×(H)95mm | 握りやすい大きさ。 |
カラーバリエーション | 黒,緑,ライトブルー,ピンク,白 |
ハリナックス シリーズ
卓上12枚
卓上式で12枚まで綴じられる。

2穴タイプ
卓上式の2穴タイプで、10枚まで綴じられる。

コンパクト5枚とじ
手のひらサイズで、5枚まで綴じられる。

4枚とじ
4枚まで綴じられる。
参考サイト
- ハリナックス(ハンディ8枚タイプ):コクヨ
- ペーパーステッチロック タワー:ぱふぅ家のホームページ
- ペーパーステッチロックZn:ぱふぅ家のホームページ
(この項おわり)
この手の製品としては、2006年(平成18年)にペーパーステッチロック タワーを、2009年(平成21年)にペーパーステッチロックZnを購入しているのだが、いずれも壊れてしまった。
そこで今回は、文具メーカーとして信頼をおいているコクヨ製品を購入した。8枚綴じる子をが出来るというスペックも魅力だ。