シリーズ概要

目次
ああっ就活の女神さまっ 第1巻
スーツ専門店の店員「バブルの頃はリクルートスーツも自由で、いろんなスーツで就活していたもんなんですよ」
神の不在――そんなことすら思わせる慈悲なき就職大氷河期。その殺伐とした現代の荒野‥‥就職戦線に、女神・森里ベルダンディーは舞い降りた。救世主ではなく、求職者として。
森里螢一の店が不況のあおりを受けて経営難。夫を助けるために、ウルドとスクルドもサポートを受け、働くことを決意したベルダンディーだったが‥‥1級神ベルダンディーは嘘がつけない。
面接官「ヨーロッパでは開発にどのくらい従事していたんですか?」
ベルダンディー「約2万年ほど」
面接官「御姉妹は何をされているんです?」
ベルダンディー「姉はクスリを作るのが趣味です」

大手コンサルの集団面接でベルダンディーの隣に座った皆藤ふみは、女神の正装に度肝を抜かれる。ベルダンディーの慈悲深い微笑の前で、ふみは懺悔せざるを得なかった――「シリコンバレーより、フツーにシモキタが好きです」。
合同説明会で、ふみは再びベルダンディーに会う。ベルダンディーは合同説明会を悪魔の集会と勘違いし、ふみが頼れる戦士だと思い込む。

ふみに、ウルドとスクルドを紹介するベルダンディー。3人の正装が、どことなく'80年代の香りがすると感じたふみは、ベルダンディーをスーツ専門店に連れて行き、リクルートスーツを選ばせる。だが、ベルダンディーが選んだスーツは‥‥。
ベルダンディーはエントリーシートの書き方が分からないという。ふみに書き方を教えてもらい、なんとか書類審査を通過したものの‥‥。
現代社会の冥界、就職浪人セミナーでひときわ禍々しいオーラーを発していたのはふみだった。ふみはファッション誌「VeVe」で働くことが夢だという。ベルダンディーはふみと一緒に「VeVe」を出版する講談館の面接に挑むが‥‥。

ベルダンディーは数多の会社面接を受け、敗れ去る。そして彼女が受け取ったのは、末尾が「今後のご活躍をお祈りします」などで締めくくられる、膨大なお祈りメールだった。
森里螢一の店が不況のあおりを受けて経営難。夫を助けるために、ウルドとスクルドもサポートを受け、働くことを決意したベルダンディーだったが‥‥1級神ベルダンディーは嘘がつけない。
面接官「ヨーロッパでは開発にどのくらい従事していたんですか?」
ベルダンディー「約2万年ほど」
面接官「御姉妹は何をされているんです?」
ベルダンディー「姉はクスリを作るのが趣味です」

大手コンサルの集団面接でベルダンディーの隣に座った皆藤ふみは、女神の正装に度肝を抜かれる。ベルダンディーの慈悲深い微笑の前で、ふみは懺悔せざるを得なかった――「シリコンバレーより、フツーにシモキタが好きです」。
合同説明会で、ふみは再びベルダンディーに会う。ベルダンディーは合同説明会を悪魔の集会と勘違いし、ふみが頼れる戦士だと思い込む。

ふみに、ウルドとスクルドを紹介するベルダンディー。3人の正装が、どことなく'80年代の香りがすると感じたふみは、ベルダンディーをスーツ専門店に連れて行き、リクルートスーツを選ばせる。だが、ベルダンディーが選んだスーツは‥‥。
ベルダンディーはエントリーシートの書き方が分からないという。ふみに書き方を教えてもらい、なんとか書類審査を通過したものの‥‥。
現代社会の冥界、就職浪人セミナーでひときわ禍々しいオーラーを発していたのはふみだった。ふみはファッション誌「VeVe」で働くことが夢だという。ベルダンディーはふみと一緒に「VeVe」を出版する講談館の面接に挑むが‥‥。

ベルダンディーは数多の会社面接を受け、敗れ去る。そして彼女が受け取ったのは、末尾が「今後のご活躍をお祈りします」などで締めくくられる、膨大なお祈りメールだった。
ああっ就活の女神さまっ 第2巻
ベルダンディー「営業とは、全ての人類を幸せにすること」
スクルドが適職診断アプリ「Liza」をベルダンディーに紹介するが‥‥1級神ベルダンディーは嘘がつけない。
Lisa「あなたが今までの人生で『最も責任を感じた』と思う仕事を教えてください」
ベルダンディー「人類の救済でしょうか」
本物の女神による高速言語で情報入力された人工知能Lisaは‥‥。

「まさに神対応」というSNSの書き込みを見つけたベルダンディーは、神対応したゾニー株式会社でインターンとして働くことに。ゾニーで教育係を務める渡会を神の一族と勘違いするベルダンディーは、「神の試練」を前に緊張する。
渡会と営業回りをするベルダンディーは、その「切らせない」「ひもづける」営業理論こそ超ひも理論であると理解する。
渡会はベルダンディーにゾニー人事部長とのパワーランチの幹事を任せる。お寺で精進料理を出すベルダンディーに人事部長がかけた言葉は‥‥。
SNSで4Kテレビのアカウントを負かされたベルダンディーは、高みからのリプを繰り返し、なぜかバズる‥‥。だが、アンチが沸いてきた。ウルドはモニターを介して空間移動できる能力を使い、アンチの正体をつかんだのだが‥‥。

ふみはベルダンディーにOB訪問を勧める。ベルダンディーは渋沢栄一像に宿る彼の魂にOB訪問し、意気投合し、大層な評価を得た。渋沢栄一は日本最強の超チートOBではあるが‥‥。

番外編‥‥ベルダンディーは初芝電産の課長・島耕作のところでインターンすることに。
Lisa「あなたが今までの人生で『最も責任を感じた』と思う仕事を教えてください」
ベルダンディー「人類の救済でしょうか」
本物の女神による高速言語で情報入力された人工知能Lisaは‥‥。

「まさに神対応」というSNSの書き込みを見つけたベルダンディーは、神対応したゾニー株式会社でインターンとして働くことに。ゾニーで教育係を務める渡会を神の一族と勘違いするベルダンディーは、「神の試練」を前に緊張する。
渡会と営業回りをするベルダンディーは、その「切らせない」「ひもづける」営業理論こそ超ひも理論であると理解する。
渡会はベルダンディーにゾニー人事部長とのパワーランチの幹事を任せる。お寺で精進料理を出すベルダンディーに人事部長がかけた言葉は‥‥。
SNSで4Kテレビのアカウントを負かされたベルダンディーは、高みからのリプを繰り返し、なぜかバズる‥‥。だが、アンチが沸いてきた。ウルドはモニターを介して空間移動できる能力を使い、アンチの正体をつかんだのだが‥‥。

ふみはベルダンディーにOB訪問を勧める。ベルダンディーは渋沢栄一像に宿る彼の魂にOB訪問し、意気投合し、大層な評価を得た。渋沢栄一は日本最強の超チートOBではあるが‥‥。

番外編‥‥ベルダンディーは初芝電産の課長・島耕作のところでインターンすることに。
ああっ就活の女神さまっ 第3巻
長谷川「課長が私のこと子供扱いして、甘いお菓子ばっかりくれるんです~」
自動車メーカーYOYOTAに務め、かつて猫実工大自動車部部長だった長谷川空をOB訪問したベルダンディーは‥‥。カラオケボックスでベルダンディーが全力で歌ったプリンセスプリンセスの「DIAMONDS」の効果は‥‥。
OB訪問2人目は、RE業を営んでいる田宮寅一。めでたいものを中心に扱っている大滝彦左衛門のリサイクルショップが経営危機にあるという。その背後にいるのは‥‥。
このまま終末を迎えるわけにはいかないと、夜を徹してめでたいものを探すベルダンディーを見た田宮は、週末返上で大滝のために頑張っていると勘違いし‥‥。

ソフトウェア企業COMINAに務める矢間野里子をOB訪問するベルダンディー。大滝は「里子ちゃんに、こんな弱い自分を見せたくねぇんだ」と言うが‥‥。

青嶋紀元が社長を務める青嶋エレクトロニクスの面接を受けるベルダンディー。青嶋はありのままの姿で臨めばいいと言ったが、1級神ベルダンディーは嘘がつけない。青嶋の学生時代が暴かれる‥‥。
次にベルダンディーは、三嶋沙夜子がCEOを務める国際競売会社ミッシーズをOB訪問する。沙夜子が経営する美術館で1日案内係をすることになったベルダンディーは、名画、名作の真実を明かしていく‥‥。
OB訪問2人目は、RE業を営んでいる田宮寅一。めでたいものを中心に扱っている大滝彦左衛門のリサイクルショップが経営危機にあるという。その背後にいるのは‥‥。
このまま終末を迎えるわけにはいかないと、夜を徹してめでたいものを探すベルダンディーを見た田宮は、週末返上で大滝のために頑張っていると勘違いし‥‥。

ソフトウェア企業COMINAに務める矢間野里子をOB訪問するベルダンディー。大滝は「里子ちゃんに、こんな弱い自分を見せたくねぇんだ」と言うが‥‥。

青嶋紀元が社長を務める青嶋エレクトロニクスの面接を受けるベルダンディー。青嶋はありのままの姿で臨めばいいと言ったが、1級神ベルダンディーは嘘がつけない。青嶋の学生時代が暴かれる‥‥。
次にベルダンディーは、三嶋沙夜子がCEOを務める国際競売会社ミッシーズをOB訪問する。沙夜子が経営する美術館で1日案内係をすることになったベルダンディーは、名画、名作の真実を明かしていく‥‥。
ああっ就活の女神さまっ 第4巻
スクルド「『今度は一緒にやろう』って、あなたそう言ったでしょ!!」
圧迫面接に遭遇するベルダンディーは‥‥しかし、絶好調だった。
世界初、感情を持つ人型ロボット「PerPer」を開発するシフトバンク・ロボット開発部の森里恵はアイドルなみの人気を誇っていた。だが、医療用ロボット「Dr.PerPer」の開発が難航しており、恵は倒れてしまう。そこに援助の手を差し伸べたのは、かつての自動車部の面々だった。螢一は、海外ではカリスマ的英雄が世界を契印しているけれど、この国には繋がりの力があると、恵を励ます。
だが、1級神ベルダンディーは嘘がつけない。
面接官「その『集団』というのは、具体的にどのような人材があたると思いますか」
ベルダンディー「それは八百万の神です」

なぜかウルドが面接官を引き受けることに――。ウルドは面接官の立場を利用し、ベルダンディーの採用を決めようとするが‥‥ベルダンディーいわく「すごいわ!姉さん。でも、ウソはいけないわ」。
面接官「現在のあなたを形作っているものを教えてください」
ベルダンディー「素粒子です」
ウルドは感じた――嘘をつかないという清廉な女神の性質は、就活というシステムと絶望的に相性が悪い。
世界初、感情を持つ人型ロボット「PerPer」を開発するシフトバンク・ロボット開発部の森里恵はアイドルなみの人気を誇っていた。だが、医療用ロボット「Dr.PerPer」の開発が難航しており、恵は倒れてしまう。そこに援助の手を差し伸べたのは、かつての自動車部の面々だった。螢一は、海外ではカリスマ的英雄が世界を契印しているけれど、この国には繋がりの力があると、恵を励ます。
だが、1級神ベルダンディーは嘘がつけない。
面接官「その『集団』というのは、具体的にどのような人材があたると思いますか」
ベルダンディー「それは八百万の神です」

なぜかウルドが面接官を引き受けることに――。ウルドは面接官の立場を利用し、ベルダンディーの採用を決めようとするが‥‥ベルダンディーいわく「すごいわ!姉さん。でも、ウソはいけないわ」。
面接官「現在のあなたを形作っているものを教えてください」
ベルダンディー「素粒子です」
ウルドは感じた――嘘をつかないという清廉な女神の性質は、就活というシステムと絶望的に相性が悪い。
ああっ就活の女神さまっ 第5巻
螢一「家族の食い扶持くらい、オレがなんとかする!」
ベルダンディーは、史上最難関の企業と言われるGogooleの面接に出掛け、そこで出会った能見レナとペアを組む。
面接官は世界中にいるヒヨコ鑑定士の人数を質問してきた。これはフェルミ推定――しかし、ベルダンディーは1桁まで正確に答えることができた。ついに一次選考を通過。
二次試験は「いいね」争奪戦――長者番付常連で炎上をものともしないアメリカのクリス・Pは「『いいね』は奪うもんだ!!」と言い切るが、ベルダンディーは「心で感じてもらうものです」と言う。
三次試験の課題は脱出ゲーム。ベルダンディーとレナは新世代四天王とペアを組まされる。ベルダンディーは四天王と聞いて、リリー・Iに「帝釈天さんはお元気ですか?」と挨拶する。日本の就活生は勤勉だ。レナはリリーの企業のホームページに極小さく記載されていたCEOの趣味嗜好まで調べており、話題書をくまなく読みあさり、四天王の主義主張を把握していた――ギスギスしていた密室は、レナを中心に大団結した。

レセプションパーティに呼ばれたウルド、スクルド、ペイオース、ふみは満喫していた。
クリス・Pは、ベルダンディーにお金とは何かを問う。ベルダンディーは「道具に過ぎません」と答えたが、クリス・Pは自分の考えと全く同じだと驚く。

ググールの最終試験の課題は「ロケットを運転せよ」というものだった。シミュレータということになっているが、じつは開発途中の本物。就活生を乗せたまま宇宙へ飛び立っていく。しかし、機体は崩壊しつつあり、ベルダンディーは宇宙空間に出て修理をはじめ、力を使い果たしてしまう‥‥クリス・Pはベルダンディーを助けようとして‥‥。
無事に地球へ帰還した6人は全員合格となったが、ググールに入社したのはベルダンディーとレナだけだった‥‥が、10次元に存在するベルダンディーにググールのセキュリティシステムは‥‥。

帰国したベルダンディーに、螢一から電話がかかってきて、ベルダンディーの就活の試練は終わる――。
面接官は世界中にいるヒヨコ鑑定士の人数を質問してきた。これはフェルミ推定――しかし、ベルダンディーは1桁まで正確に答えることができた。ついに一次選考を通過。
二次試験は「いいね」争奪戦――長者番付常連で炎上をものともしないアメリカのクリス・Pは「『いいね』は奪うもんだ!!」と言い切るが、ベルダンディーは「心で感じてもらうものです」と言う。
三次試験の課題は脱出ゲーム。ベルダンディーとレナは新世代四天王とペアを組まされる。ベルダンディーは四天王と聞いて、リリー・Iに「帝釈天さんはお元気ですか?」と挨拶する。日本の就活生は勤勉だ。レナはリリーの企業のホームページに極小さく記載されていたCEOの趣味嗜好まで調べており、話題書をくまなく読みあさり、四天王の主義主張を把握していた――ギスギスしていた密室は、レナを中心に大団結した。

レセプションパーティに呼ばれたウルド、スクルド、ペイオース、ふみは満喫していた。
クリス・Pは、ベルダンディーにお金とは何かを問う。ベルダンディーは「道具に過ぎません」と答えたが、クリス・Pは自分の考えと全く同じだと驚く。

ググールの最終試験の課題は「ロケットを運転せよ」というものだった。シミュレータということになっているが、じつは開発途中の本物。就活生を乗せたまま宇宙へ飛び立っていく。しかし、機体は崩壊しつつあり、ベルダンディーは宇宙空間に出て修理をはじめ、力を使い果たしてしまう‥‥クリス・Pはベルダンディーを助けようとして‥‥。
無事に地球へ帰還した6人は全員合格となったが、ググールに入社したのはベルダンディーとレナだけだった‥‥が、10次元に存在するベルダンディーにググールのセキュリティシステムは‥‥。

帰国したベルダンディーに、螢一から電話がかかってきて、ベルダンディーの就活の試練は終わる――。
レビュー

本編に出てきた「1級神は嘘をつけない」という設定だけで、就活を笑い飛ばすストーリー――三女神のコスチュームは原作のままだが、スクルドはスマホを操り、ウルドはブラウン管ではなく液晶ディスプレイの間を空間移動するという21世紀流の設定も。番外編に登場する課長島耕作は、『ああっ女神さまっ』の連載が始まる少し前の1984年に同じ講談社の『モーニング』で連載が始まり、バブル経済の臭いが強い作風だった。
5巻の最後で初めて螢一が登場し、カールコードが付いた昔ながらの電話でベルダンディーに話しかける場面で、原作の最初のシーンを思い出し、ホロっとさせられた。
5巻の最後で初めて螢一が登場し、カールコードが付いた昔ながらの電話でベルダンディーに話しかける場面で、原作の最初のシーンを思い出し、ホロっとさせられた。
女神たちの衣装や設定は、原作連載がはじまったバブル時代を引きずっているのだけれど、スーツ専門店の店員が言うように「バブルの頃はリクルートスーツも自由で、いろんなスーツで就活していたもんなんですよ」――バブル時代が良かったとは言わない。ただ、21世紀を生きる我々は、ルールやプロセスに縛られすぎていやしないか。人と人との繋がりというのは、信頼をベースにしたものではないだろうか――これは、あと数年で定年となり、その後もおそらく仕事をしているだろう自分への問いかけである。
参考サイト
- ああっ就活の女神さまっ:講談社
- 『ああっ女神さまっ』:ぱふぅ家のホームページ
(この項おわり)
『月刊アフタヌーン』で2019年から2021年12月号まで連載。全34話、単行本5巻。