木更津で潮干狩り 2007

2007年5月5日 撮影
潮干狩り - 木更津
今年も PTS の潮干狩りツアーに参加した。JRの団体列車で、荻窪から木更津まで1時間40分ほどの行程。3~4人であればボックスシートで向かい合わせになれるので楽しい。
昨年の様子はこちら
潮干狩り - 木更津の大きな写真大きな写真
(1600×1188 ピクセル, 793 Kbyte)
潮干狩りのタイミングは、「PHPで潮位を計算する」を参考にしていただきたい。
また、全国の潮干狩りスポットや準備については、 るるぶの潮干狩りスポット が参考になるだろう。
団体列車 - 木更津で潮干狩り
大きな写真大きな写真
(1920×1189 ピクセル, 811 Kbyte)

木更津駅

木更津駅
木更津駅西口に降りる。
木更津駅の大きな写真大きな写真
(1600×1116 ピクセル, 687 Kbyte)
木更津線の歴史
江戸時代、上総国木更津と江戸の回路を結ぶ貨客船として、「木更津船 (きさらづぶね) 」というものがあったそうだ。喫水の浅い五大力船 (ごだいりきぶね) で、昭和初期まで利用されたという。
木更津線の歴史の大きな写真大きな写真
(1600×1181 ピクセル, 1060 Kbyte)

木更津港

木更津港
現代の木更津港は貨物船が中心だ。
しかし、取扱貨物量は1987年(昭和62年)の1780万トンをピークに減り続け、2005年(平成17年)は430万トンである。
錆びたまま係留されている船に寂しさを感じる。
木更津港の大きな写真大きな写真
(1600×640 ピクセル, 163 Kbyte)

中の島大橋

中の島大橋 - 木更津
中の島公園へ行くには、全長236メートル、高さ27.125メートル、幅4.5メートルの、日本で一番高い“歩道橋”である中の島大橋を渡らなければならない。
中の島大橋 - 木更津の大きな写真大きな写真
(1600×1181 ピクセル, 870 Kbyte)
中の島大橋 - 木更津
階段こそ無いものの、かなりの坂道なので、ベビーカーやキャスター付きカートは要注意である。頂上部でコケたら、強風で、軽いものは飛ばされてしまうだろう。
中の島大橋 - 木更津
中の島大橋が完成したのは1975年(昭和50年)のこと。
時の千葉県知事は友納武人 (とものうたけと) (@1914~@1999)――1963年(昭和38年)から三選しており、三井不動産と組んで東京湾を埋め立ててきた“開発大明神”である。
南京錠 - 中の島大橋 - 木更津
2003年(平成15年)に公開された映画「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」のロケで使われたことから、カップル(死語)のメッカに。江の島の龍恋の鐘にならって、数多くの南京錠が残されている。
パパぱふぅ的には、南京錠というと、部室のロッカーとか、セキュリティ・システムの提案書といった印象が強く、恋人というイメージはまるでしないのだが‥‥。
南京錠 - 中の島大橋 - 木更津の大きな写真大きな写真
(1600×1181 ピクセル, 1173 Kbyte)
余談だが、フランス・パリのセーヌ川に架かるポンデザール橋(芸術橋)では、恋人がお互いの名前を書いた南京錠を橋の欄干に取り付けて、鍵を川へ投げ捨てると永遠の愛が成就すると言われている。
あまりにも多くの南京錠が取り付けられたため、2014年(平成26年)6月、その重みでフェンスの一部が倒壊するという事故が発生した。
南京錠はやめて絵馬にしたらどうだろう?
中の島大橋 - 木更津
中の島大橋の陸側には、露店が軒を連ねる。
この付近に駐車場もあるが、収容台数は限られている。
中の島公園 - 木更津
中の島大橋から中之島公園を望む――すでに、潮干狩客でごった返している。
この日は、正午過ぎに干潮となり、10時から14時までが潮干狩りに適した時間帯だった。
中の島公園 - 木更津の大きな写真大きな写真
(1600×1074 ピクセル, 716 Kbyte)
中の島公園 - 木更津
ツアーで行くと、仮設休憩所を利用できる。ここで着替え、昼食を食べた。

潮干狩り

潮干狩り - 木更津
熊手と貝を入れる網袋はツアーで用意してくれた(熊手のみ要返却)。中の島大橋の袂にある露店でも売っている。
いちいち貝を網袋に入れるのは面倒なので、プラスッチック製のかごを持参したのだが、後に悲劇を生むことに‥‥。

1時間も潮干狩りをやっていると、シャツもズボンもびしょ濡れである。
潮干狩り
水着の子どももいたが、午後になると風も冷たくなる。着替えを用意していくのがいいだろう。
紫外線が強いので、日焼け止めを塗りつつ、水分補給もお忘れ無く。
潮干狩りの大きな写真大きな写真
(1600×1181 ピクセル, 705 Kbyte)
潮干狩り - 木更津
採取はアサリが中心。
昨年に比べ量も多く、サイズも大きい。
潮干狩り - 木更津の大きな写真大きな写真
(1600×1041 ピクセル, 1058 Kbyte)
潮干狩り - 木更津
ままぱふぅが絶好調で、ハマグリも幾つかゲットした。
潮干狩り - 木更津の大きな写真大きな写真
(1600×1200 ピクセル, 992 Kbyte)
超過料金表 - 潮干狩り - 木更津
ところが、浜を出ようとしたら、貝の重量が1kg超過という悲劇に見舞われる――木更津の場合、基本料金では大人2kg、子ども1kgまで。事前に配布される網袋の大きさが、これに相当する。
超過料金は左の写真の通り。
なお、潮干狩場によっては、超過を許さない浜もあるので注意が必要だ。
潮干狩り - 木更津
休息所の端で海水を入手することができる。自動車で来る方は、ここで海水をもらって、貝を入れておくといいだろう。うまくすれば、夕食までに砂を吐いてくれるだろう。
ぱふぅ家はビニール袋に入れて持ち帰り、バケツに塩水を入れて一晩寝かせておいた。
昨年はアルミ製ボールに入れておいたところ、貝たちが元気よく水を吐き、台所が水浸しになってしまった反省をふまえ、今年はバケツ4杯を風呂場に置くことにした。
★砂を吐かせるための塩分濃度は‥‥
水道水リットルに対して 食塩グラム
潮干狩り道具 関連

交通アクセス

木更津駅から中之島公園(千葉県木更津市中の島)まで約1.6キロメートル。徒歩で約24分、車で約3分の行程だ。
帰りは木更津駅集合なので、時間に余裕をみておく必要がある。
港に至るまでの歩道はよく整備されている。

【鉄道】
  • 東京駅からJR特急で約52分,JR快速で約61分
  • 千葉駅からJR快速で約36分
【バス】

近隣の情報

(この項おわり)
header