永平寺口駅には100年前の旧駅舎

2017年9月23日・2019年8月15日 撮影
新駅舎 - 永平寺口駅
2017年9月23日 撮影
永平寺口駅(福井県吉田郡永平寺町東古市9-85-2)は、1914年(大正3年)2月、京都電燈越前電気鉄道の駅として開業した。1925年(大正14年)9月、永平寺鉄道の当駅から永平寺門前駅(後の永平寺駅)が開通した。
新駅舎 - 永平寺口駅の大きな写真大きな写真
(2560×1663 ピクセル, 1353 Kbyte)
新駅舎 - 永平寺口駅
2019年8月15日 撮影
駅名は、永平寺→永平寺口→東古市と変わり、2003年(平成15年)2月にえちぜん鉄道に譲渡され、再び永平寺口に戻された。
写真の新駅舎は、2014年(平成26年)4月、国道416号線に面する形で新築された。
新駅舎 - 永平寺口駅の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 1441 Kbyte)
旧駅舎 - 永平寺口駅
2017年9月23日 撮影
写真の旧駅舎は1914年(大正3年)の開業時に建てられたもので、国の登録有形文化財に登録されている。現在は改装され、地域交流館として使用されている。
旧駅舎 - 永平寺口駅の大きな写真大きな写真
(2560×1707 ピクセル, 2015 Kbyte)
旧駅舎 - 永平寺口駅
2019年8月15日 撮影
曹洞宗大本山永平寺へ向かうには、この駅で京福バスに乗り換える。
旧駅舎 - 永平寺口駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 1430 Kbyte)
旧京都電燈古市変電所
2019年8月15日 撮影
駅前には、旧京都電燈古市変電所が保存されている。電車を走らせるための変電所として、1914年(大正3年)に建てられた。内部に広い空間を作り出すため、側柱以外の柱を設けずに、木造のトラスで屋根を支える。明かりをとる窓の他に電線を通すための丸い開口部が設けられ、独特の外観となっている。登録有形文化財。
旧京都電燈古市変電所の大きな写真大きな写真
(1920×1690 ピクセル, 1174 Kbyte)

交通アクセス

行き方ナビ
出発地の最寄駅:

目的地:永平寺口駅
永平寺 関連

近隣の情報

参考サイト

(この項おわり)
header