JR西日本 521系は 683系の制御装置+223系の台車

北陸本線・湖西線輸送改善事業でデビュー

北陸本線

北陸本線 521系
2017年9月23日 九頭竜川橋梁 撮影:こぱふぅ
521系は、北陸本線・湖西線輸送改善事業にともない、2006年(平成18年)10月にJR西日本が導入した近郊形交直流電車である。最高速度120km/h。
北陸本線 521系の大きな写真大きな写真
(2560×2014 ピクセル, 1162 Kbyte)
北陸本線 521系
2017年9月23日 福井駅 撮影:こぱふぅ
前面は貫通構造になっている。
2010年(平成22年)12月にJR神戸線(山陽本線)舞子駅で乗客が先頭車同士の連結面から転落・死亡した事故を受け、転落防止幌の台座が取り付けられた。
北陸本線 521系の大きな写真大きな写真
(1920×1296 ピクセル, 1112 Kbyte)
北陸本線 521系
2011年12月12日 敦賀駅 こぱふぅ
車両制御装置は 683系のものがベースとなっており、台車は 223系のものをベースとしたボルスタレス台車が採用されている。
北陸本線 521系の大きな写真大きな写真
(1774×1920 ピクセル, 1204 Kbyte)
北陸本線 521系
2011年12月12日 南今庄駅 こぱふぅ
車体はステンレス製で、レーザー溶接の適用範囲を広げることで、見た目がかなり平らになっている。
バリアフリーに対応するため、床面高さはレール面から1,120mmで、貫通幌の薄型化により貫通路にステップがない。
北陸本線 521系の大きな写真大きな写真
(1920×1630 ピクセル, 1333 Kbyte)
北陸本線 521系
2011年12月12日 金沢駅 こぱふぅ
北陸本線 521系の大きな写真大きな写真
(1920×1385 ピクセル, 1173 Kbyte)
521系 関連

参考サイト

(この項おわり)
header