西武新宿線

2012年1月9日 花小金井駅~小平駅間 写真:こぱふぅ
西武鉄道 3000系電車は、101系と同じ3ドアの車体に、2000系で使用している界磁チョッパ制御装置を備え、1983年(昭和58年)に登場した。2014年(平成26年)12月に廃車になった。
大きな写真

(1920×1440 ピクセル, 1197 Kbyte)
8両固定編成の通勤車両で、回生ブレーキで省エネを図っている。

当初は池袋線で使用されていたが、1992年(平成4年)に4編成が新宿線に移動、新2000系投入とともに一部の701系・801系・401系を置き換えた。

当初は池袋線で使用されていたが、1992年(平成4年)に4編成が新宿線に移動、新2000系投入とともに一部の701系・801系・401系を置き換えた。
銀河鉄道999デザイン電車

2017年11月11日 横瀬車両基地 写真:こぱふぅ

2017年11月11日 横瀬車両基地 写真:こぱふぅ

2017年11月11日 横瀬車両基地 写真:こぱふぅ
こちらの側面には星野鉄郎がデザインされている。

2014年(平成26年)12月に運用を終了し、廃車となった。現在は横瀬車両基地で保存されている。

2014年(平成26年)12月に運用を終了し、廃車となった。現在は横瀬車両基地で保存されている。
L-train

2012年1月9日 駅 写真:こぱふぅ
写真は、2010年(平成22年)7月10日、車体塗色を埼玉西武ライオンズの2010年(平成22年)現在のチームカラーである「レジェンドブルー」と呼ばれる濃紺にし、その上にチームロゴをデザインしたデザインに変更された「L-train」である。
参考サイト
- 伊賀鉄道 200系電車は松本零士デザインの忍者列車:ぱふぅ家のホームページ
- 小倉駅新幹線口ではメーテル、鉄郎、ハーロックが出迎え:ぱふぅ家のホームページ
(この項おわり)