キハ 20 形は、国鉄が 1957 年(昭和 32 年)から 1966 年にかけて製造した気動車で、写真は 1965 年(昭和 40 年)、帝国車両で製造された最終モデルである。
大きな写真

(2560×1913 ピクセル, 1635 Kbyte)
1996 年(平成 8 年)2 月、水島臨海鉄道より購入し、ワンマン改造を行い、旧国鉄色に塗装し直した。冷房を装備している。
2018 年(平成 30 年)5 月現在、現役運行している唯一のキハ 20 形である。
2018 年(平成 30 年)5 月現在、現役運行している唯一のキハ 20 形である。
参考サイト
- キハ 20 形:ひたちなか海浜鉄道
- キハ 20 形:碓氷峠鉄道文化むら
- キハ 20~国鉄以来の残留組!:まつもとあずさの「トラフィック・エンタ!」
- ひたちなか海浜鉄道 キハ 222 最後の一般運用を撮影する:TOMO の鉄日誌
(この項おわり)