意味

例文
The problem first came to light when direct mail was sent to Benesse customers from JustSystems Corp. deals in correspondence education for elementary and junior high school students.ジャストシステムからベネッセの顧客に、小中学生向けの通信教育に関するダイレクトメールが届いたことで問題が明るみに出た。
参考サイト
- compulsory education(義務教育)
- correspondence education(通信教育)
- curriculum(カリキュラム)
- Education Rebuilding Council(教育再生会議)
- Fundamental Law of Education(教育基本法)
- tuition(学費)
(この項おわり)
correspondence は通信、文通。
通信教育とは、教室などの場で講師が対面して教育活動を実施することが難しい場合に、郵便や情報通信などの通信手段を使用して行う教育のことである。