北海道脱出 28時間

2013年8月17日〜18日 撮影
北海道旅行の最後は、大雨による航空機欠航と鉄道事故というハプニングに見舞われ、1500kmあまりの行程を当初の予定から30時間余計に時間を費やして帰宅することになった。
利尻空港
正午過ぎ、定期観光バスによる利尻島内一周観光を終え、利尻空港(北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字本泊1143番地)に到着する。
登場予定だったANA 4390便(利尻 14:35→千歳 15:25)が欠航であることが告げられる。
利尻空港の大きな写真大きな写真
(1600×1018 ピクセル, 316 Kbyte)
利尻島 関連
利尻空港
ANAカウンターで乗り継ぎ便(千歳 16:30→羽田 18:05)のキャンセルを行い、帰京方法を相談するが、帰省ラッシュの影響で航空機はすべて満席。JAL、スカイマークの成田便、茨城便も満席。
バスやフェリーを使う手もあるが、それでは月曜日の会社に間に合わない。
利尻空港の大きな写真大きな写真
(1920×1277 ピクセル, 628 Kbyte)
ANAから渡された案内にしたがい、夕方のフェリーで稚内に戻り、夜行バス(宗谷バス、銀嶺バス共同運行)で札幌へ向かうことにする。(2013年10月に、銀鈴バスは北都交通へバス事業を譲渡した。)

来る時に接岸したフェリーターミナル(鴛泊 (おしどまり) )が仮設だったので、食事やトイレの不安があり、まずは空港でできることを片付けていくことにする。

まずは携帯電話で夜行バスを予約する。
こぱふぅがカウンターから時刻表をを借りてきて、札幌から東京までの列車と時刻を調べ上げていく。
稚内駅みどりの窓口に電話し、新青森からの新幹線立ち席特急券を予約できるかどうかを確認する。みどりの窓口は22時まで営業しているので、直接買いに来てほしいとのこと。
流木による貨物列車脱線事故で、札幌駅~函館駅間が不通になっているというニュースが入ってくる。明日には復旧することを祈るしかない。

ここまで段取りをして、14時頃、利尻空港2階の喫茶店「RISHIRI」にて遅い昼食(昆布ラーメン)をとる。
利尻空港
路線バスでフェリーターミナルへ向かう。

大雨にもかかわらず、ハードランドフェリーは定刻通り17時35分に出航し、18時15分に稚内に到着した。
利尻空港の大きな写真大きな写真
(1920×1479 ピクセル, 698 Kbyte)
稚内駅
稚内フェリーターミナルを通る路線バスが終わっていたため、タクシーで稚内駅(北海道稚内市中央3丁目6)へ向かう。
稚内駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 990 Kbyte)
稚内駅
上りの最終列車が出た後で、みどりの窓口は20:40頃まで休止とのこと。
稚内駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 528 Kbyte)
稚内駅
再開発でできたキタカラの2階が涼しかったので、そこで時間を潰す。
1階のセイコーマートは24時まで営業。夕食の心配は解消した。
稚内駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 629 Kbyte)
稚内駅
みどりの窓口が営業再開。東京までの乗車券、特急券などを購入していく。

札幌から東京23区までの乗車券×3枚。
稚内駅
札幌から函館までの自由席特急券×3枚。
もちろん、指定席は満席だった。
稚内駅
函館から新青森までの自由席特急券×3枚。
こちらの指定席も満席。
稚内駅
新青森から大宮までの新幹線立ち席特急券×3枚。
新青森発の新幹線「はやぶさ/はやて」は全席指定で、もちろん指定席は満席。だが、新幹線立ち席特急券というものが用意されていて、それを購入する。乗るべき号車が指定されている。
稚内駅
21時40分、バスターミナル窓口が営業再開。予約していた夜行バスの乗車券を購入。大人6000円。
23時00分、稚内バスターミナルを出発。

3列シートで脚が伸ばせるタイプの夜行バスでよかった。トイレも付いている。
稚内駅の大きな写真大きな写真
(1600×1067 ピクセル, 500 Kbyte)
札幌駅
8月18日5時頃、苗穂駅前に到着するというアナウンスで起床。大通バスセンターを経由し、5時30分、予定通りに札幌駅前に到着する。

身体はそれほど痛くない。このまま列車に乗っていけそうだ。
札幌駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 838 Kbyte)
札幌駅
旅行2日目に立ち寄った札幌駅に戻ってきた。
札幌駅の大きな写真大きな写真
(1920×1296 ピクセル, 887 Kbyte)
札幌駅
ピンチは続く。
前日、函館線の八雲~山越駅間で貨物列車が流木と接触し脱線したという情報が入っていたが、札幌駅の改札で、まだ復旧していないことが分かる。
札幌駅の大きな写真大きな写真
(1600×1094 ピクセル, 700 Kbyte)
札幌駅
大きな写真大きな写真
(1920×891 ピクセル, 883 Kbyte)
7時に函館行きの臨時特急が発車するという。
札幌駅
8両編成で、グリーン車以外は自由席ということなので、ホームで順番待ちする。
札幌駅の大きな写真大きな写真
(1015×1600 ピクセル, 548 Kbyte)
札幌駅
7時、予定通り、臨時列車が発車する。八雲駅から代行バスで森駅まで向かい、そこから再び列車に乗って、11時30分には函館に到着するというアナウンスあり。
札幌駅の大きな写真大きな写真
(1920×1280 ピクセル, 993 Kbyte)
八雲駅
9時20分、八雲駅到着。
ここで代行バスに乗り換え、森駅へ向かう。
八雲駅の大きな写真大きな写真
(1269×1600 ピクセル, 677 Kbyte)
八雲駅
駅出口からバスに乗るまで、JR職員が傘を持って誘導してくれる。ご苦労様です。
八雲駅の大きな写真大きな写真
(1600×1067 ピクセル, 523 Kbyte)
森駅
代行バスで約1時間、森駅に到着する。
森駅の大きな写真大きな写真
(1600×1046 ピクセル, 477 Kbyte)
森駅
待機していた臨時列車に乗り込む。

ここで次のピンチが襲ってくる。
10時08分頃、東山駅~姫川駅間において土砂が流入し、列車が運行できないとのアナウンスが入る。
森駅の大きな写真大きな写真
(1973×1920 ピクセル, 1395 Kbyte)
森駅
詳しい状況が分からず、海外からの旅行者も多く、どうなるかと心配したが、意外と皆さん冷静。
森駅から函館駅まで代行バスが出ることが決まる。
森駅の大きな写真大きな写真
(1600×1067 ピクセル, 554 Kbyte)
ただ、この時点で、予約していた立ち席特急券の「はやて」には乗れないことが明白になった。果たして今日中に帰れるのだろうか。不安がよぎる。
函館駅
国道5号から函館新道へ入り、五稜郭駅を経て函館駅に到着する。
函館駅の改札は、切符の変更をする乗客で一杯だ。
函館駅の大きな写真大きな写真
(1600×1016 ピクセル, 482 Kbyte)
立ち席特急券の変更が可能かどうか、こぱふぅままぱふぅが改札に並び、パパぱふぅはホームへ向かう。幸い、次のスーパー白鳥34号がホームに止まっており、何とか自由席3人分の座席を確保する。
函館駅
函館駅の大きな写真大きな写真
(1920×1144 ピクセル, 580 Kbyte)
函館駅
函館駅には事故の模様が張り出されている。

スーパー白鳥34号は、1時間後の13時56分に函館を発車し、15時59分に新青森に到着。16時15分のはやぶさ14号に接続する。
新青森から大宮まで3時間あまり座れないことを考えると、気が滅入る。
函館駅の大きな写真大きな写真
(1341×1920 ピクセル, 866 Kbyte)
新青森駅
途中、混雑や乗客救出のために停車駅を増やしたことにより、新青森到着が7分ほど遅れる。
ようやく本州に戻ってきたわけだが、利尻空港で欠航を知らされてから実に28時間を要した。
新青森駅の大きな写真大きな写真
(1920×1278 ピクセル, 733 Kbyte)
新幹線改札はスルーパス。しかし、はやぶさ14号はデッキに溢れるほどの乗客がおり、乗り込むことを断念。立ったまま大宮へ行くほどの体力は無い。
新青森駅
大きな写真大きな写真
(1920×807 ピクセル, 512 Kbyte)
新青森駅
次の16時34分発の「はやて88号」は臨時列車であり、スーパー白鳥とは接続していない。
新青森駅ではイー・モバイルが接続できたので、E5系の座席配置を検索する。多目的室がある5号車が最もデッキが広いので、その位置に並ぶ。デッキが空いていることを祈りつつ。
新青森駅の大きな写真大きな写真
(1600×1013 ピクセル, 469 Kbyte)
新青森駅
幸いにして5号車のデッキは空いていた。
森岡駅で混雑するかと思ったが、大宮まで最大で8名ほどで、バッグを椅子にして座って帰ることができた。
新青森駅の大きな写真大きな写真
(1600×1423 ピクセル, 759 Kbyte)
大宮駅到着は19時50分。夕食を済ませて、帰宅したのは22時近くでああった。
だれも怪我も病気もすること帰宅できて良かった。また、帰路を計画し、最後まで落ち着いて行動したこぱふぅの成長に感心させられた。
(この項おわり)
header