


交通アクセス

近隣の情報
- 羽咋市はUFOのまち:ぱふぅ家のホームページ
- 千里浜海岸は自動車で砂浜を走行可能:ぱふぅ家のホームページ
- 道の駅「のと千里浜」で「のどぐろ祭り」(2019年1月28日)
- 羽咋駅に稲刈り宇宙人現る…高校生が壁画制作(2018年12月17日)
- 鵜様「景気上向く」 羽咋市の気多大社でお告げ(2016年12月18日)
- お地蔵さまに善意の前掛け 「臼が峰往来」629体(2016年7月19日)
- カフェ開店へ 走る車 ドーナツ移動販売(2016年5月16日)
- たまちゃんカレー 食べに来てにゃー(2016年4月2日)
- 乗車記念に絵馬贈る 観光列車「花嫁のれん」(2015年11月26日)
参考サイト
- 羽咋市
- UFOのまち 羽咋市:Royal Hotel 能登公式ブログ
- UFOがよく見える町 石川県羽咋市:書評感想
- JR羽咋駅 (石川県羽咋市):トラベルとかナントカ【日本全市訪問】
(この項おわり)
駅にある看板は、宇宙科学博物館コスモアイル羽咋のキャラクラー、宇宙人サンダーくんである。地球観光を楽しんでいたところ、運悪く宇宙船が故障して墜落してしまった宇宙人という設定で、宇宙船を修理するための費用をコスモアイル羽咋でアルバイトして稼いでいるという。
コスモアイル羽咋には、来場者が書いた「UFO目撃レポート」が公開されている。羽咋では相当なUFO目撃情報があるようだ。