
オロフレ峠 道路史碑
オロフレ峠(北海道有珠郡壮瞥町字弁景)は、壮瞥町と登別市との境にそびえるオロフレ山(標高1230メートル)の肩を通っており、以前は道内でも有数の難所だったが、1988年(昭和63年)にトンネルが開通したことで通年通行が可能になった。
大きな写真

(1920×1280 ピクセル, 1124 Kbyte)
付近の地図
近隣の情報
- オロフレ峠は洞爺湖と登別を結ぶ:ぱふぅ家のホームページ
- 登別地獄谷は温泉のデパート:ぱふぅ家のホームページ
- 氷筍にょきにょき2500本、最大4m(2019年1月23日)
- 天空のサケとば作り、ゴンドラで数日上り下り(2017年12月18日)
- 地獄の釜のふたが開いて 閻魔様の山車、登別を練り歩く(2016年8月29日)
- 湯鬼神、登別を練り歩く(2015年1月26日)
- 登別温泉、人気漫画「鬼灯の冷徹」でPR(2014年4月9日)
(この項おわり)