erroneous report

誤報

意味

erroneous report = 誤報
誤報。

erroneousは「間違った」や「誤った」という意味の形容詞。何かが正しくない、誤解を招く、または誤った情報が含まれている状況を表現する際に使われ、ラテン語の「迷った」「迷走した」が語源となっている。日本の新聞の誤報をイメージするイラストを描いてください。アニメ調で、ややリアル寄り(セミリアル系)。画像サイズ:正方形(1:1 アスペクト比)

例文

The newspaper issued an erroneous report claiming that the minister had resigned, which was later corrected in an official statement.
その新聞は大臣が辞任したとする誤報を出したが、後に公式声明で訂正された。

参考サイト

(この項おわり)
header